大村湾のチヌ釣り 風対策 | Do the Hustle? 釣りは笑いだ!

Do the Hustle? 釣りは笑いだ!

釣り、呑み、食、犬が中心のブログです。

しかし梅雨やから、☔が多いのは当たり前やけど…



釣りも中々行けんし



たまには釣りネタを🤣



今頃やけど…



前の釣りの話です(笑)



旬のネタではありません🤣



ご了承ください😀



朝から、南の爆風が吹いていたので、北向きの磯に上がったのは大正解⭕



海が時化る事は無いが…



風が強すぎて、釣りにならない?



場所が無い?



こちらに避難する方も…



次の日が大雨予報やったから、山信丸も沢山の釣り人でした😁



なので上がる場所が限られる😔



ただ… これは慣れもある。



安全に釣りが出来ればやけど…



当て潮で釣りにならない?



言うてたけど…



そーなん?🤣



挙句の果てに、電話で言い訳ばかり😅



大声で喋るから丸聞こえ🤔



船のせいと言うてるし🤣



いいオッサンが呆れるわ😶‍🌫️



グレは潮でほぼほぼ決まってしまいがちやけど…



チヌは❓



潮だけやない時も沢山ありますね。



いい条件でしか普段釣りをしない人も当然居ます。



まあしかし、柵ない方は



快適な時に釣りをするのが一番❗



それは間違いない☝️



釣りは所詮遊び🎵



無理してする必要無し👍



俺も色んなトコ行くけど、無理はしない。



若い時は、☔、❄、🍃



関係なく行ってたが…



今は…🤣



例会以外は行かない😜



段々とそーなってきたな〜😁



自然相手の魚釣りです☺️



ぼちぼち遊びましょう🎵



今まで釣りで失敗方沢山見てきました🤣



遊びは、自分の小遣いの中でする。



周りに流されないように🤪



借金してまでするもんやない😜



長く遊ぶなら、ぼちぼちが一番☝️



で、この大村湾



チヌは多いエリアです。



梅雨グレ、秋口のグレも以外といいsizeも出ます。


見た目穏やかな湾やから



簡単に釣れるイメージありますが…



以外と難しい時もありますね🤣



釣れん時は釣れません🤮



ただ魚が居るのに、釣れる?



釣れない?はある😔



丁寧にやれば喰わす事も可能🤗❓



自然相手の魚釣り



やっぱり、魚が多いとこで練習するのが1番☝️



魚が少ないと、その日の答えも分からない。



また、釣り方も様々



オモリを多用する人、しない人



半誘導する人、しない人



どちらでも好きな釣りをするのが1番やが…








色んなやり方は覚えておきたい🤔







状況で使い分ける👍



チヌ釣りは、大村湾通いが続きそうやわ🤣



今日は木曜日



そろそろ週末の天気が気になってきました🤔