ゆうのグルメでハッスル!ハッスル! -89ページ目

りゅうほう 東京ラーメン

先日、ウォーキングにて神楽坂まで行ったので、いつか行こうと思っていた、りゅうほうさんへ行ってきちゃいました。

神楽坂や飯田橋は、うちからだと下手に電車使うよりも歩いた方が早いのは内緒(笑)


いたって普通の中華屋さんな雰囲気な店内のテーブルに1人で座るのって、何か落ち着かないわ。

ラーメンでオススメと聞いている東京ラーメンを注文。
待っている間に会社帰りのサラリーマンみたいなお客さんがかなりやってきて盛況な店内。そこに1人で待ってるオイラは何か場違いか?(笑)



さほど待たずに着丼。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2253.jpg


話には聞いていたが、スープが白い。
東京ラーメンってネーミングからは想像出来ないヴィジュアルすぎる。


スープは鶏ガラと豚骨でスープをとっているらしい。
飲むと魚介の風味も来るね~

そしてトッピングで目を引くのが、鶏チャーシューにレタス、クコの実。
どれも単品では珍しくはないけど、この取り合わせは珍しいね。

鶏チャーシューはボリューミーでしかも美味い。さすが中華屋さんってところですな。
豚骨スープにレタスも結構合う。
そしてクコの実、アクセントとしてアリ!



不思議な味でしたが、満足な一杯でした。

チャーハンや中華丼もオススメみたいなので、次はそちらをチャレンジしてみようっと。




ごちそうさまでした。

げん ら~めん

ブログサボり中だった先月に、何故かフラッと電車に乗り江古田まで行ってしまったんで、どこがイイかなって思いたまたま入ったのが、ここ。

いたって普通の街のラーメン屋さんな雰囲気で、ラヲタが好んで行くような感じじゃないお店で、ビール飲みながら〆にラーメンみたいな。


デフォのら~めんをオーダー。



はい、着丼。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2199.jpg


シンプル~
でも、そこがイイ!


スープを飲むとビックリ
w(°O°)w

ニンニクの風味が半端ない。
これが美味いんですけど…


麺とかはいたって普通なんだけど、くせになる。

しかも安い。
いい穴場を見つけたわ。




ごちそうさまでした。

和風らーめん 夢館 柏店 炎麺2炎(中)

ブログサボり真っ只中の先月23日に、所用で柏に行ったので、このブログを読者登録してくれている、夢館さんに行こうと思い行ってきました。


が、実は電車の終電を気にしての訪問だったため、しっかり味わって食べてません(泣)
なので詳細には全く書けないので悪しからず
m(__)m



和風らーめんか辛い炎麺か迷ったけど、炎麺の2炎を中盛りでオーダー。

店着した時点でかなりな混雑で、これ時間ヤバいんじゃねえかとソワソワしながら待っていた姿は怪しかったかも(苦笑)



ちゃんと最寄りの茗荷谷まで電車で帰るための終電まで20分前ぐらいに着丼。


ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2223.jpg


イメージしていたのとずいぶんと違った。辛いラーメンなんで、もっと赤いヴィジュアルだと思ってました。

んで、まずスープから。
煮干や鰹節などの魚介のしっかりとしたベースのあっさりスープに、適度な辛さだから誰もが食べやすいかと。

スープの上から熱した油をかけているため、かなり熱いんだけど、ダッシュで食って5分経たずに完食。

最悪大塚から歩いて帰るという選択肢もあったんだが、次の日も仕事という事で回避したいって事での措置。
本当はちゃんて味わいたかったなあ。


でも、近いうちにまた柏に行く機会があるんで、それはまた次回という事で。




ごちそうさまでした。