製麺所 豚とこむぎ 2號 醤油ラーメン(野菜、ニンニク、あぶら)
昨日は浜松町の大つけ麺博の混雑ぶりを嫌い、以前フラれた神保町の豚とこむぎさんへ。
とぼとぼとウォーキングして店着。
ちゃんと営業していて一安心。オープン当初は500円でやっていて材料切れだったんで…
懐の都合もあり、デフォの醤油ラーメンの食券を購入し、店員のおねえちゃんに無料トッピングを聞かれたので、野菜、ニンニク、あぶらをお願いしました。
無料トッピングは、二郎インスパイアらしく、『野菜・ニンニク・あぶら・玉ねぎ・魚粉』がある。
しっかし、醤油ラーメンの他に味噌やつけ麺、まぜそばもメニューにあるけど中途半端にならないのか心配してしまう。
しかも、二郎直系最強とも言われている神保町二郎や、個人的にはインスパイア最強と思っている用心棒、さらには水道橋にはぽっぽっ屋があるんで、戦えるのか?
しばらくして着丼。

話には聞いていたけど、豚は塊ではなくしょうが焼きが乗っていてインパクトがあるわ。
まずスープを。
完全ではないが乳化しているスープは、かなりマイルドでさほど油っぽくなくて食べやすい。
これなら二郎系初心者な女性でも食べられるかもね。
麺も製麺所を謳っているだけあって、悪くない。
んで、豚のしょうが焼きが意外と合うわ。これは正直目から鱗でした。ぶっちゃけしょうが焼きを麺でなくご飯で食いたいなと思ったのは内緒(笑)
ただ、しょうが焼きのせいか、スープがちょっとしょっぱいな。
いろいろと言われているが、これはこれで美味いんじゃないかな。
大や男山に行くなら断然こっちかな。
しかし、何で神保町に出店したのか理解出来ねえな。
違う街なら歓迎されるだろうし。
ごちそうさまでした。
とぼとぼとウォーキングして店着。
ちゃんと営業していて一安心。オープン当初は500円でやっていて材料切れだったんで…
懐の都合もあり、デフォの醤油ラーメンの食券を購入し、店員のおねえちゃんに無料トッピングを聞かれたので、野菜、ニンニク、あぶらをお願いしました。
無料トッピングは、二郎インスパイアらしく、『野菜・ニンニク・あぶら・玉ねぎ・魚粉』がある。
しっかし、醤油ラーメンの他に味噌やつけ麺、まぜそばもメニューにあるけど中途半端にならないのか心配してしまう。
しかも、二郎直系最強とも言われている神保町二郎や、個人的にはインスパイア最強と思っている用心棒、さらには水道橋にはぽっぽっ屋があるんで、戦えるのか?
しばらくして着丼。

話には聞いていたけど、豚は塊ではなくしょうが焼きが乗っていてインパクトがあるわ。
まずスープを。
完全ではないが乳化しているスープは、かなりマイルドでさほど油っぽくなくて食べやすい。
これなら二郎系初心者な女性でも食べられるかもね。
麺も製麺所を謳っているだけあって、悪くない。
んで、豚のしょうが焼きが意外と合うわ。これは正直目から鱗でした。ぶっちゃけしょうが焼きを麺でなくご飯で食いたいなと思ったのは内緒(笑)
ただ、しょうが焼きのせいか、スープがちょっとしょっぱいな。
いろいろと言われているが、これはこれで美味いんじゃないかな。
大や男山に行くなら断然こっちかな。
しかし、何で神保町に出店したのか理解出来ねえな。
違う街なら歓迎されるだろうし。
ごちそうさまでした。