GW中はお天気が悪い日多かったですね。
昨日は、各地で竜巻や雹や落雷の被害・・・。
皆サンとこは大丈夫やったかな![]()
今日も雨や雷、肌寒いし変な天気引きずってます。
我が家は5/3から4日間お休みでした。
GW前から胃腸の調子が悪かったので
特に予定をたててなかったんですが
お天気がグズグズだったのもあり
のんびり過ごしました。
3日は、公園TUBO実家へ。
4日は、お庭のお手入れ。
かなり庭の木が成長してボウボウやったので
旦那サン頑張ってくれたおかげでスッキリ。
6日は、旦那サン少しお仕事モードだったので
溜まった録画番組を消化したり
のんびりお家で過ごしました。
雲一つない快晴だった5日は、お洗濯だけして
プチドライブデートへ。
西宮、神戸方面へ行きました。
奈良を9時半頃出て、お店に11時までに到着する
予定でしたが、環状線と西宮に入ってからの渋滞で
12時過ぎに到着![]()
西宮の少し山の手にあるカフェ「カフェ・ザ・テラス」 へ。
TUBOは独身の頃からよく利用してたお店なんですが
結婚してからも年1回くらい来てるかしら?
とっても大好きなお店です。
こちらのテラス席からの眺めがステキで
大阪方面の街も見下ろせます。
夜景もすごくステキです![]()
よく、お茶で利用することが多いんですが
今回は、結婚記念日のお祝いが体調不良で
延期になってたので、ランチを。
ローストビーフ(100g)ポテトグラタン添えランチ。
スープorサラダ、パン、ドリンク付いて2,500円。
ドリンクは、珈琲などのほかに
写真の様なフルーツティーもチョイスできて
かなりお得です。
ここのフルーツティが大好きで
オレンジ、レモン、パイナップル、ミント、ライムから
3種類までチョイスできるんです。
TUBOはいつも、パインとオレンジ。
この日はすごく気持ちよい天気で最高でした![]()
蜂やカナブンがたまに来て怖いですが・・・![]()
ゆっくり過ごした後、少し神戸寄りへ移動し
岡本駅周辺を散策。
独身の頃行った以来で、めちゃ久しぶり。
カフェや雑貨屋サンが色々あるのですが
思ったより、あっちゅー間に一通り見終わり
「春秋」 っていう珈琲専門店でお茶しました。
岡本散策中、ABCテレビ(関西)の深夜番組で
見たことないけど、雨上がりサンの番組の
インタビューを受けちゃいました(笑)
映るかはわかりませんが、ちょっと恥ずかしい。
でも楽しい思い出になりました。
ABCのキャラ「キュキュ」のマグネットを
お土産にいただきました。
黄色いタイルみたいなマスコットキャラクターです。
冷蔵庫にマグネット集めてるので、結構嬉しい![]()
岡本は、女友達と行った方が楽しめるかも。
旦那サンはお仕事上、雑貨屋サンが大好き。
なので、岡本では思ってたより見るとこが少なく
ちょっと物足りなかったし、まだ夕方やったので
もう少しショッピングしたいってことで
急遽、西宮ガーデンズへ行くことにしました。
TUBOは2回目で旦那サンは初めて。
雑貨やインテリアのお店も豊富だし
旦那サンも満足したみたいです。
GW中やったのに、それほど人もおらず
ゆっくり見れました。
閉店までの2時間くらいですが
かなり広いので、歩き疲れてヘトヘトに。
でも、楽しかったー![]()
GW前は胃腸が悪かったので
美味しいものも食べれず、
気分が悪く寝てたので、悶々してましたが
リフレッシュすることが出来ました。
旦那チン、丸1日お付き合いありがとう



