「オートバイ」 (1979年) (白水社世界の文学)を、また再読してみた。10年ぶりか。マンディ |   心のサプリ (絵のある生活) 

  心のサプリ (絵のある生活) 

画家KIYOTOの病的記録・備忘録ブログ
至高体験の刻を大切に
絵のある生活 を 広めたいです !!!

「オートバイ」 (1979年) (白水社世界の文学)を、また再読してみた。10年ぶりか。マンディアルグは、三島由紀夫を絶賛していました。ヨーロッパで、当時、オートバイ族がたくさん増えたのは、この本と映画と、マリアンヌ・フェイスフルの影響と言われています。

 1979年。

 私が25歳の時。

 札幌パルコで仕事をしていました。懐かしいです。その頃に本を読み、映画を見たと思います。

「あたしの恋人の中には虎と神がいっしょに住まっている」 レベッカ

 今朝。

 FBフレンズもかなりマンデイアルグが詳しく、刺激を受ける。

 マンディアルグといえば、匿名で、「エマニュエル夫人」を書いた作家でもあります。

 私の持っている「オートバイ」は三冊あるけれども、マンディアルグは「ディオニソス」に捧ぐ、と序文に書いたらしい。探したけれども、8刷版の私の本にはそれがないです。

 美輪明宏の「紫の履歴書」の初版本には三島由紀夫の帯の推薦文があるのに、2刷からは帯はありません。

 しかし。

 ディオニソス=バッコス=酒の神様。に捧ぐとは、かっこいいですね。

 アポロン=理性の神様に、捧ぐとは、書かずにです。

・・・・・・・・・・・

 よく友人と会話する時に、最近の映画について、「同じ2000円だすのなら、何回も、いつでも、繰り返し楽しめる本の勝ちだな」と、映画よりも本の方がいいと言う意見が多い。

私もそう思う。

しかしだ。映画の楽しみというのは、私は、物語や描写は当然として、出演者の「存在感」だと思っている。

だから、人間に味がまだ個性というものがあった60.70年代の女優・男優の出ているシネマについては、まだまだ語るところがあると思う。良い映画がたくさんあります。

マリアンヌ・フェイスフル。

もと、ミック・ジャガーの恋人。

フランス映画が、大好きだった当時の私は、シルヴィ・バルタンや、ヴィリジット・バルドーや、ジェーン・フォンダなどにも、10代だった私は当然ひかれていくが、このマリアンヌ・フェイスフルの「あの胸にもう一度」は強烈に私にインスピレーションをもたらしてくれた。

こつこつ、澁澤龍彦や三島由紀夫や吉行淳之介などの作品を、深く掘り下げて、辞書や批評文で、調べていく読書にあけくれていた私は、「オートバイ」の、この奔放で気ままで、猫のようになげやりな本能のままに生きる彼女を見て、驚愕し、女性にはかなわないと思った。

 本も映画も素晴らしい。

映画は、二時間の夢だ、と思う。

映画館から出れば、日差しが強くて目が痛くなるように、退屈で何も起こらない現実がその当時は待っていたが、その二時間だけは、快楽に身をゆだねることができる。

スターはスターであってもらいたい。

このことはしかしすごいむずかしいことだとは思う。

日本ではあれば、吉永小百合や山口百恵を思いだすが、「なりきる」ことに昔の俳優は自分をかけた。

高嶺の花、が、良いと思う。

そこが彼らが色あせない理由だろう。

ちなみに、ルパン三世の峰ふじ子の、オートバイにまたがる「いい女」のイメージはマリアンヌを参考にしたらしい。

そしてまた、この映画とはまったく別の世界と私は考えている、原作本のマンディアルグの「オートパイ」は敬愛するあまり三冊も同じ本を持っている。白水社版が二冊と、Uブックスが一冊。緻密でこだわりのある文体のそれはまるでワタリガニのスパゲッティのように独特の香りが病み付きになる魅力を持っている本である。

彼が書く文章を読むと、普段、普通に見るもの、触るもの、食べるもの、聞くもの、すべてが何か幻想的で、神秘的なオブジェと変容していくことに、しびれる自分がいる。

まるで、ZENの世界に達した人の文章のようです。

良い文章を読んだり、声に出したりすることが好きです。

良い夜を過ごせそうです。感謝!!!!!

「けっこう、珈琲もミルクもいらないわ。食べ物もいいわ。桜桃酒をちょうだい」 レベッカ

I tried to read "Motorbike" (1979) (Literature of the world of Hakusui Corporation) again. After 10 years? Mandy Arg was praising Yukio Mishima

"In my lover the tiger and the god are living together" Rebecca

Mandy Arg is also quite detailed and stimulated by FB Friends.

Speaking of Mandy Arg, he is a writer who wrote "Madame Emmanuel" anonymously.

It seems that I wrote in the preface that Mandy Arg will dedicate to "Dionysus" though I have three "motorcycles". I searched, but my book in the 8th edition does not have it.

Miwa Akihiro 's first edition of "purple resume" has a nomination recommendation by Yukio Mishima, but there are no obi from two printings.

When talking to a friend often, many opinions say that the book is better than the movie, "If the same 2000 yen is the same, you can win repeated books that you can enjoy repeatedly anytime, anytime".

I think so too.

However. For movie fun, I think that stories and descriptions as a matter of course are "presence" of the performers.

So, there were things that taste is still individuality to humans 60. I think there is still much to say about the cinema that the actresses and actresses of the seventies are out.

Marianne Faithfull.

Former, Mick Jagger's lover.

At the time I was fond of French movies, I was a daughter of a teenager at Silvie Baltin, Viridit Bardot and Jane Fonda, but of course this Marianne Faithful's "That chest Again "brought inspiration to me intensely.

I was deeply digging in the works such as Shikusawa Tatsuhiko, Mishima Yukio and Yoshiyuki Yoshiyuki, and studying it with a dictionary or criticism, I was learning from reading, I was embarrassed in reading, this unrestrained and motorized, like a cat I was surprised to see her living in her vigorous instinct, I thought it would not be possible for a woman.

Both books and movies are wonderful.

I think the movie is a two hour dream.

If I go out of the cinema, the sun is strong and my eyes are hurting, the reality that I am bored and nothing happens was waiting for that time, but only for that two hours I can leave myself to pleasure.

I want stars to be stars.

I think this is a very difficult thing though.

If it is in Japan, I will remember Yoshinaga Sayuri and Yamaguchi Momoe, but the old actor took himself to say "Sukkiru".

Takamine flower, I think it is good.

That is why they do not fade away.

Incidentally, it seems that the image of "good woman" straddling motorcycle of Mt. Fujiko of Lupine the 3rd referenced Marianne.

And again, I think that the world is completely different from this movie, "Mangy Arg's" Autopy "of the original book has three books too much respect that I have the same book. There are two volumes of Shirahizu company edition, one book of U books. It is a book that has a charm that makes a distinctive fragrance become addictive like a spaghetti of crayfish as if it is a precise and sticky stylist.

When I read the sentences he writes, I usually feel numb with what I usually see, touch, eat, what I hear, everything is fantastic and transforming as a mysterious object.

It sounds like a sentence of a man who reached the world of ZEN.

I like reading good sentences and making out loud.

I heard you are having a good night. Thanks !!!!!

"I do not need anything, neither coffee nor milk, food is nice. Please give me a cherry wine sake." Rebecca

Marianne's I'd Like To Dial Your Number Although she does not think that she is a good singer, her fascination with funny charm featuring trembling tone like Giuliola Cinqueetti is well>