黒沢秀樹@大阪・旧ヤム邸 中之島洋館(2018.04.29) | ふれあいのブログ

ふれあいのブログ

ブログの説明を入力します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

黒沢秀樹アコースティックライブ
~先取りGWツアー~

【大阪編】
●2018年4月29日(日)
大阪/旧ヤム邸 中之島洋館
open/17:00 start/18:00
前売/4500円(当日500円up)
・ミニカレー+1ドリンク付
・2ドリンクに変更可能
・普通サイズカレーは500円up
 
*整理番号順入場、自由席
*お席によってはステージが見えにくい場合がございます。

【黒沢秀樹・スペシャルデザート】

●バニラアイスと苺シャーベットのマリアージュ
(春らしい爽やかなデザートです!)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□


ここはいつ来てもおしゃんてぃ!(*´ω`*)

カレーカレーライスは迷わず+500円して普通サイズにしましたよ!!!これまさに大正解!!!\(^o^)/

おぉぉいしぃぃぃぃ!!!!!(*°Д°*)
口当たりはまろやかなのに深みがあって…ヤムらしいスパイスも後からきちんと効いてきて…牛肉めっちゃ柔らか~い☆おねがい
添えてあるマッシュポテトがもうチーズの風味が濃厚で素晴らしい…!ふわぁー俺こんなうめぇもん食ったことねぇだよ…!!!(´;ω;`)

舌鼓をスポンスポン打ちまくり、お腹がまったり満たされたところでライブ開演です☆\(^o^)/

秀樹さん登場~♪ヽ(´▽`)/
本日は白シャツをお召しです☆


秀樹「皆さんこんばんはー!って言うにはまだ明るいよね(^_^)今日めっちゃ良い天気!!さすが俺!!(笑)素敵なGWを過ごせて幸せだなぁ♪」


晴れ男さん、今日も絶好調ですね☆(≧艸≦)


おんぷ1.散歩


秀樹「気持ちいいなぁ~(^_^)おれ暑いの苦手なんだけど、カラッとしてれば何とかなるんだよね(笑)

今日のPAセット、いつものやつより小さめ?スタンドのじゃなくて、これ空堀でやるときのセットなんですけど…聞こえてます?大丈夫だよね?
これだと手動で…(足元でカチャッと操作)
『 ♪歌うよ~
ってエコーが掛けられるんだけど、たまに忘れてMCにエコー掛かってたりする(笑)」


上の写真↑にある、椅子の後ろに置いてあるスピーカーのことですね☆これがまたいい味出してて、カフェで聞いてるみたいな、すごーく近さを感じられるんですよね(*^^*)みんなで耳を澄ませて秀樹くんの歌を静かに噛みしめてる感覚…。ていうか『歌うよ~』ってなんだ?(笑)


秀樹「先月もここでライブをやらせて頂いて、来て下さった方ありがとうございます。3月11日ということで、チャリティーオークションをやらせてもらったんですね。皆さんから結構な金額をご協力頂いて、本当にありがとうございました
そのお金をですね、こうまとめてホチキスで留められたまま…おれ放置してまして(^o^;)あ!横領はしてませんよ!?(笑)

近々ブログでお知らせしますけど、やっと寄付する先を決めたんです。どこにしようか色々と調べてたんですが、そういう寄付金って集まるとこには潤沢に集まるけど、集まらないとこは全然集まらないらしくて(´・ω・`)すごく良いことやってるのに、告知とか宣伝がうまく行ってないとかね…俺としてはそっちの方に肩入れしたくなるというか… f(^_^;


↑頭ポリポリかいて(笑)宣伝下手ねぇ…どこかのミュージシャンもね…( ̄▽ ̄)プププ☆
『このまま黙ってると【疑惑のクロサワ】とか言われかねない(笑)』なんて行ってたかなw ご報告待ってますよー爆笑


おんぷ2.愛のゆくえ


秀樹「昨日は広島でライブやらせてもらってすごく盛り上がって爆笑
あの…怖いんですよ、遠くの街へ行くの…お店の人しかいなかったらどうしようって…( ´∀`;)しかも大阪は今日は小沢健二さんが来てるんでしょ?来日してるんでしょ?(笑)大阪城ホールですもんね…すごいなぁ(°ω°)天秤に掛けてどちらが傾くか…人生は選択の連続ですからね(笑)

俺と小沢健二さんの共通点なんて…うーん…世代とかかなぁ…それくらい?
でも今日ここに来てくれたみんなは、明らかに俺がいいって言ってくれてるってことだよね!?(笑)」


そうだよー☆秀樹に会いたくて来たんだよー☆\(≧▽≦)/だからもっと自信持って!(笑)ていうかL⇔Rのとき城ホールやってるやん(笑)
あ、ちなみに小沢健二さんは秀樹さんより2歳上ですね♪


秀樹「同じライブはありません(^_^)一回一回違いますからね♪では久しぶりにやる曲を。」


おんぷ3.かげろう


♪本当の気持ちが伝えられないな
   簡単な言葉がうまく言えないな

すごくよかったなぁ…かげろう…この曲に『かげろう』というタイトルを付けるのがまたいいんだよなぁ…。


秀樹「ありがとうございます。そういえば今日のカレー、久しぶりにヤバかったなー!(*´д`*)いつもよりやや欧風寄り?いやーこんなにうまいカレーまだあるんだーって。しかもトッピングのマッシュポテトが!まぁ気が利いてる☆美味しかったよねー!(^_^)

じゃあ、欧風カレーを食べる時に聞きたい曲を…(笑)」


おんぷ4.大事なこと

おんぷ5.気ままなlove song


曲が終わってからおもむろに袖のボタンを外して腕まくりする秀樹さん。


秀樹「……別に腕まくりしたからってこれから本気出すわけじゃないですよ?(笑)」


出さんのかい(笑)

ここのMCではたしか、偶然の出会いが重なって繋がることがよくあるみたいなこと言ってたかな…。しょっちゅう会っててもその場限りで終わる人もいれば、偶然の出会いで仲良くなる人もいる。みたいな。


おんぷ6.The Line


秀樹「ありがとうございます~あ、エコー掛かっちった(笑)

今年はおそらく都内のスタジオでの引きこもり作業が多くなると思うので、大阪まではなかなか来られないかなと思います。でもまた必ず来ますので(^_^)だからしばしね、行って来るわ。どこにだ(笑)。」


おんぷ7.僕らの未来


秀樹「ここに来たらこれをやらないといけない(^_^)」


おんぷ8.恋のスパイス


楽しく手拍子拍手スパイスの香りに包まれて前半は終了~♪ヽ(´▽`)/


休憩の間に本日のデザートを追加注文する声が飛び交いますキラキラ


そしていよいよ♪


秀樹「では後半もよろしくお願いしまーす♪(キョロキョロと見回して)いい感じに日も暮れて来ましたねぇ。
今回のツアーは、今までバンドでやった曲やソロの曲とか、まんべんなくやろうと思ってまして。これからやるのはバンドの頃に一番最初に僕がリードボーカルを取った曲です。」


おんぷ9.U-EN-CHI


キーを少し下げて、健ちゃんのパートも歌う秀樹くん。弾き語りだと印象がまた変わりますね…。


秀樹「ありがとうございます。じゃあ順を追って行こうか(^_^)」


おんぷ10.flying


秀樹「バンドでやってた曲なんですが、こうして歌ってみると、シンガーソングライターの原風景があるなって。
このあと僕はソロアルバムを出すんですけど…1999年だったかな。
平成なんてつい最近だと思ってたけど、平成生まれの人ってもう30歳なんですもんね( ´∀`;)俺もそのうち若者に『えー黒沢さん昭和生まれなんでしょ!?ニヤニヤ』とか言われるのかな(笑)

年号も新しくなりますよね。次はどんなのかなぁ…え、まだ決まってないよね?知らないの俺だけじゃないよね?(笑)
そう考えると『昭和』ってすごく良い年号でしたよね♪『平成』って最初聞いたとき『えっ!平成ー!?!?Σ( ̄□ ̄;)』って思ったけど(笑)慣れるとこれはこれで良かったかなと。慣れって大事だよね(笑)

どうでもいい話しちゃった(笑)
そう、ソロアルバムを出したんですが、次の曲はシングルのカップリングに入ってる曲です。」


おんぷ11.Interview

おんぷ12.1997年のダイアナ


この曲はほんと名曲だと思う…!


秀樹「提供曲コーナー!(≧▽≦)←突然(笑)

神奈川県の三崎にある『かもめ児童合唱団』という子どもたちの為に書いた曲です。」


おんぷ13.恋の色

おんぷ14.古い港のシャンゼリゼ


秀樹「この曲は、子どもが歌うにはちょっと難しいかな?と思ったんですが、意外と歌いこなしてしまって(笑)自分でも結構気に入ってます(^_^)人の為に書く曲って邪心が無いんですよね…どうやったら売れるかなとか(笑)。
俺こんな曲書けるんじゃん!っていう気付きみたいなものが自分の中にあったんですよね。」


おんぷ15.blue flowers~青のない国~


これ久しぶりに聞けてうれしかったなー!(*´ω`*)同名の絵本をきっかけに作られたこの曲、今回のツアーではここ大阪でしか演奏されませんでした。レアだったなー(*^^*)じっくりと噛みしめたぁ…。


おんぷ16.Endless harmony

おんぷ17.恋のタンブリングダウン


おおっ!急展開!(笑)みんな思い出したように手拍子ひゃっほー拍手
\ヒデキ!/コールもばっちり決まりましたよー\(^o^)/いやー楽しかった☆


秀樹「どうもありがとうございましたー!(^_^)」



アンコール拍手アンコール拍手アンコール拍手



秀樹「アンコールありがとうございまーす!(^_^)楽しかったなー!気持ち良かったー!いいゴールデンウィークになりました!」


おんぷ18.Wonderful summer

おんぷ19.心の橋


今はそっと光を胸に焼き付けて
ふたりの夏が終わらないように


あぁ良い夏が迎えられそうです(*´ω`*)
この曲ほんと大好きだ。


ペコッとお辞儀をしてニコニコでステージを去る秀樹さん(*´ω`*)本当に楽しいライブをありがとうございました♪m(__)m


明るくて近くて、みんなのワクワクが一心に伝わって来る、とってもやさしい空間。
ここはもうひとつのhomeです。いつでも帰って来てね秀樹くん(*´ω`*)


途中、笑っちゃってあんまメモ取れてないとこもあり、文章がうまく繋がってないとこも多々ありますが、どうかご了承くださいませm(__)mあせる

そこまで正確には再現出来ないので、なんとなーくニュアンスで読んで頂けると幸いです(>_<)あせる


最後まで読んでくださって本当に本当にありがとうございます☆m(__)m
ご感想など、よろしければ聞かせてくださいね☆(*^人^*)


セットリストはこちらです