黒沢秀樹@広島・ヲルガン座(2018.04.28) | ふれあいのブログ

ふれあいのブログ

ブログの説明を入力します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

黒沢秀樹アコースティックライブ
~先取りGWツアー~

【広島編☆SOMETHING NEW !! ~奏でる春のヲルガン座~】

●2018年4月28日(土)
広島/ヲルガン座
(広島市中区十日市町1丁目4-32 森本ビル2F)
http://www.organ-za.com/
17:30 open/18:30 start
料金:前売 3500円/当日 4000円(共に+1order)
整理番号順入場

【黒沢秀樹・この日だけの特別メニュー】

●ゆっくりと♪散歩♪プレート/800円
・鶏肉のアジア風竜田揚げ
・塩チキンと彩り野菜の和え物
・サラダ・ごはん付き

●うずまく♪ジレンマ♪のあえ麺/800円
・ピリ辛鶏そぼろと春野菜ナムルの油そば風あえめん

■□■□■□■□■□■□■□■□■□


気持ち良く晴れたGWの初日、カープの赤いユニフォームにあふれた広島☆
平和記念公園の少し西、路面電車電車が通る相生通りの、小さなビルの小さな一室に『ヲルガン座』はありました♪(´▽`)





異世界なようで、でもとても落ち着く不思議な空間でした…!(*°▽°*)天井すれすれの2階席はもはやロフトかな(^ω^)立て膝すると頭がぶつかる(笑)人んち来たみたいでワクワクしちゃいます♪爆笑
路面電車が通る音が聞こえるんですよ…かすかにガタンゴトンって…それがまたいいんです!(*´ω`*)このシチュエーションは他には無いですよねキラキラ
隠れ家みたいな素敵な場所で、今回のツアーがスタートしました!!


あ、いつも通りメモを取っておりましたが、細かい間違いはあるかと思います。ニュアンスで読んで頂けると幸いですm(__)mあせるあせる


秀樹さん「皆さんこんにちはー(^_^)今日は良い天気でしたね!暑いの?寒いの?(笑)
ヲルガン座、大好きなんですよねーこういう雰囲気。住みてぇなって(笑)。もしくれるっていうなら…ねぇ?( ̄▽ ̄)」


ちょw おねだりw 誰もあげるなんて一言も言ってませんけどw


【追記】
じつは昨年の夏にここで初めてライブをやったとき、秀樹さんからの「こんな店ほしいなぁ」のつぶやきに、ヲルガン座のオーナーさんが「差し上げまーす☆」とお答えになられたのだそうですw
秀樹さん喜んで「えっ!やったぁ!東京帰ったら俺広島に店持ってるからって言おう♪(笑)」との展開にw
それをしっかり覚えていたのですね…「確か、ここくれるって言ってたよね?
」との言葉からの上記MCの流れになりました(*^^*)広島の皆さんに甘やかされるヒデキング(笑)
恒広様、情報提供ありがとうございます☆m(__)m


秀樹さん「ではこういう天気の良い日に歌いたくなる曲を♪」


おんぷ1.散歩


秀樹さん「広島はバンド時代によく来てたんだけど、こういう弾き語りで来たのは2回目なのかな…?バンドのときは新幹線新幹線で来て、ライブが終わったら偉い人とご飯食べて帰るみたいな(笑)。でも今は自由気ままに…ってほど楽でもないですけど(笑)前回来たときはこっそりお好み焼き食べたんですけどおいしかったです!(^_^)


なんで「こっそり 」(笑)インスタとかにUPしてくれても全然いいんですよ?(≧艸≦)ふふ


秀樹さん「そう、今回はヲルガン座の方にスペシャルメニューを作って頂いて!ありがとうございます!(^_^)お肉はチキンが一番好きかもと思って、それを使ったメニューにしてもらったんですが…皆さん食べて頂けましたか??

……あ、食べてくれてる!ありがとうございます爆笑せっかく作ってくれたのに食べてくれる人がいないとさびしいですからねぇ(^_^)」


おんぷ2.ジレンマ


秀樹さん「今回は『先取りGWツアー』ということで、先取ったつもりだったんですけど、もう皆さんすでにお休みなんですね…

えっ9連休なの!?(°д°;)うわー9連休って…普通どっか行くよねぇ( ´∀`;)そんなときに来てくれてほんとありがとう!!爆笑いやー最高な一日になりそうな予感!ではそんな皆さんへ愛をこめて(笑)」


おんぷ3.気ままなlove song

おんぷ4.大事なこと


秀樹さん「今日は泊まるホテルにチェックインしてからタクシーでここまで来たんですけど、乗るとき運転手さんに、通りの名前と交差点の名前だけ伝えてお願いしたんです。

そしたら『あ、ヲルガン座?(°д°)』

って返って来て!おおすごい!有名なんだ!(°▽°)と思って『え、ご存じなんですか!』って聞いたら

『ま、わかる人にはわかるだろうけどな!( ̄▽ ̄)』

ってすげぇドヤ顔で言われて(笑)」


にゃははははは!(≧▽≦)いやー素敵な運転手さんだーおねがいありがたいです♪
ここではあと、今プロデュースしてるガールズグループについても話してたかな。メンバーが19人いるんだけど、顔と名前が全然覚えられないと(笑)。


秀樹さん「覚えられないままこの仕事終わるのかな…(´・д・`)


↑不安そうw 秀樹がんばってw


おんぷ5.僕らの未来


秀樹さん「楽しいことがてんこ盛りの広島に来れて本当にうれしいです!(^_^)なんならこの後の大阪や名古屋も…来てもらっていいですよ…?(笑)
ではここで昔の曲をやります♪」


おんぷ6.flying


秀樹さん「次の曲は、L⇔Rで僕がリードボーカルを取った一番古い曲かな。サビはお兄ちゃんが歌ってるんですけど、これどっちが作ったんだっけな…?俺が先か…?いや違うか…?まぁいっか(笑)」


おんぷ7.U-EN-CHI


秀樹さん「久しぶりの広島ということで、昔の曲から最近の曲までまんべんなくやろうかなと思ってます(^_^)これ最近やってなかったなぁ…僕のソロアルバム『Believe』に入ってる曲です。


おんぷ8.1997年のダイアナ


秀樹さん「ではもう一曲、同じくらいの頃に作った曲を。」


おんぷ9.Interview


秀樹さん「この曲はシングルのカップリングだったんですけど、なぜかカップリングの方が評判が良いという(笑)。この頃は『こういうポップでキャッチーなのはダメだ!俺はロックをやるんだ!』なんて思ってたんですよね(^o^;)

では次の曲は、大阪のカレー屋さんでライブをやってて出来た曲です(^_^)簡単なコードで分かりやすい、いわゆるオールディーズなんですが、『1960年代の3人組ガールズグループが歌ってた曲を日本語でカバーしたらヒットした』みたいなシチュエーションを勝手に想定して作りました(笑)元の曲のタイトルが『spice of love』。邦題が『恋のスパイス』(笑)」


おんぷ10.恋のスパイス


手拍子もそろって楽しい曲♪(*´ω`*)


秀樹さん「ではカバー曲でもやってみますか…って僕が作った曲ですけどね(笑)。
ここから遠く離れた神奈川県、三浦半島にある三崎という街の『かもめ児童合唱団』という子どもたちの為に作った曲です(^_^)」


おんぷ11.恋の色


ここで秀樹さん、ちょびっとギターを間違えちゃってやり直しのハプニング☆(≧艸≦)あちゃー


秀樹さん「たまにね、いるんですよ『妖怪 コードなおし』っていうのが(笑)。『妖怪 チューニングずらし』とか(笑)」


ちょw 妖怪のせいですか!?(笑)


秀樹さん「でもこれはほんと、子どもたちが歌うと、もうただそれだけでいいんですよねおねがい自分で歌って清らかな気持ちを取り戻そうとするんですけどね……


・・・・ ・( ̄ー ̄)・・・・・


もう一曲やれば清らかな気持ちを取り戻せるかな…(笑)」


あはははははは(≧▽≦)なんとも言えないあの表情(笑)


秀樹さん「三崎っていう街は、昔はすごく賑わっていたんだけど、今はシャッターだらけで…でもそれがある意味いい味になっているというか。猫が多いんです。歩いてると角角に猫がいて。『あっ やぁ( ´∀`)』なんて。」


ニャンコに挨拶する秀樹くん。うん。すごくいいですね。うん。その光景を後ろでこっそり見ていたいですけどいつ行けば見れますか(こわい)


おんぷ12.古い港のシャンゼリゼ


秀樹さん「あ、いつも途中で休憩入れてるんですけど、今日は休憩なしでやってみようかと思ってて…皆さん大丈夫ですか?疲れてないですか?若干俺が疲れてる?(笑)」


ええーーーーーー(笑)


秀樹さん「じゃあここから盛り上げて行きましょうか!(^_^)」


おんぷ13.Endless harmony


サビの \ヒデキ!/ コールもぴったり☆手拍子もぴったり☆大盛り上がりだぜ!!きゃっほーぅ!!(≧▽≦)


秀樹さん「うれしいなー!広島イエイ!!(^o^)」


いえーーーーい!!!!\(^o^)/


秀樹さん「じゃあボチボチしめに入ろうかな…」


えーーーーーーーー!!!!(´Д`)


秀樹さん「あっうれしいですねー(笑)それ誰も言ってくれないとさびしいですからね…
『次で最後の曲です』…シーン… あぁもういいのね…って(×_×)。本当にどうもありがとうございます!では僕が弾き語りでやるようになったきっかけの曲で、とても大事な曲を最後にやろうと思います(^_^)」


おんぷ14.心の橋


秀樹さん「今日はどうもありがとうございましたー!(^_^)」


♪きっとまた会えるよ という歌詞が胸に残ります…(´;ω;`)


アンコール拍手アンコール拍手アンコール拍手


秀樹さん「アンコールありがとうございまーす!!!(^o^)うれしいなー!アンコール何やろうかな♪
おそらく今年はスタジオにこもって仕事をすることが多くなりそうなので、地方に来るのは難しいかなと。内勤っていうんですかね?(笑)でもまた必ず来ますので、その時はよろしくお願いしますね(^_^)。
では来るべき夏に向けて。」


おんぷ15.Wonderful summer


♪二人の夏が終わらないように


秀樹さん「今日は本当にどうもありがとうございましたー!(^o^)」


ありがとうございましたー!!!!(≧▽≦)楽しかったー!!すごく素敵なライブだったー!!みんなニコニコだったー!!(*´ω`*)
一曲一曲大切に、私たちの心に届けてくれました。ほんとにほんとにまた来てよね!!ずっと待ってるからね!!(´;ω;`)


小さいけどやさしくてあたたかいヲルガン座に、また来たいです!\(^o^)/スタッフの皆様もとても丁寧で、本当に楽しい一時を過ごさせて頂きました☆ずっと忘れません(*´ω`*)


以上で広島レポは終わりです(^o^)もし間違っている箇所などございましたらご遠慮なくご指摘くださいませ。感想など、よかったらコメント書いて行ってくださいね!( ´∀`)

最後まで読んでくださって本当に本当にありがとうございます!m(__)m


セットリストはこちらです