黒沢秀樹クリスマスライブ2017
●大阪編
【 X’masスペシャルライブ×旧ヤム邸コラボ企画~冬のスパイス~】
12月22日(金)大阪/旧ヤム邸 中之島洋館
open 18:30/start 19:30
料金 6,500円(X'masスペシャルディナー付)
※メニューはサラダ・カレー・デザート・1ドリンク・お持ち帰りチャイセットを予定しております。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
行ってまいりました旧ヤム邸!(*^^*)キラキラのイルミネーションが輝く素敵なX'mas nightを秀樹さんと過ごせるなんて幸せだぁ~(*´ω`*)
とっても楽しかった一夜をレポさせて頂きます♪あ、途中で涙腺崩壊タイム(笑)があったのでメモが危ういところがあります(´Д`)



↑ここの2階に旧ヤム邸 中之島洋館があります☆

↑入口からすでにおしゃれ…!もうドキドキして足がすくむぜ…(°Д°;)

↑秀樹さんのライブの日は、普段は無い特別なメニューが作られるんです!(^o^)素敵なネーミングだなぁ…くぅぅぅぅ楽しみぃぃぃぃぃ腹ペコだぜぇぇぇぇぇo(≧▽≦)o
そして開場時間。店内へ入り席に着いてからドリンクの注文をし、カレーの登場を待ちます♪(°▽°)

↑秀樹さんのステージはこちらです☆開演前に撮りました。店内もそれほど広くはないし、ほんとすぐそこなのよね…この距離感いつもドキドキです…(°ω°;)
そうこうしてるうちに…

おしゃんてぃーなディナーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
カレーは合いがけ、チキンベースなんだけど微妙に味が違ーう(*´ω`*)うまうま


お腹がふくふくに満たされたところで、いよいよライブの始まりです☆
秀樹さん「皆さんこんばんは!年末のお忙しい中集まって頂いてありがとうございます!(^o^)
今日は特別メニューにすげぇ可愛いカレーを作って頂いて嬉しかったです!俺からのリクエストで、X'masだから赤と緑を使ってってお願いしたんです(^_^)
ほんとここのカレーおいしくて、今年はいよいよ東京進出しましてね。うまいうまい言ってた俺のおかげだな(笑)」
秀樹さん「なんか俺X'mas感が無いなぁと思って…いつも黒だから、今日は白い服を着てみました…!これが精一杯のX'mas感です(笑)」
そうそう!白のニットをお召しでしたのよ秀樹さん!(*´ω`*)素敵だったよー☆とってもお似合いです♪色んなカラーをぜひもっと試してみて頂きたいなぁ(°▽°)

「透き通る冬の空を見上げながら」と始まる、まさに今この瞬間の曲。やさしくてあったかい歌だなぁ(*´ω`*)今日のギターは包み込むようにやさしい♪
秀樹さん「さて引き続きまして、これ冬になると歌いたくなるんですが…シチューのCMとかに使われないかなぁこれ…(笑)そういう会社で働いてる人、いつでも声掛けて下さいね…?(笑)」

「冷たくなったスープを 少しかき混ぜてすくってみる」…なるほど(笑)広告代理店の方ぜひ黒沢秀樹を宜しくお願いします…!m(__)m
秀樹さん「皆さん、X'mas感は感じて頂けてますか…?大丈夫ですか…?」
すごい心配してくれてる(笑)大丈夫ですよー感じてますよー\(^o^)/

秀樹さん「King and Chickenという、石田ショーキチくんと思い立ったときに旅をするユニットがありまして。2013年にCDとパンフを作ったんですが、それ以降は何もなく…『作る作るって言って全然作って来ねぇじゃねーか

でもそのインタビューをしてる時にもまだ曲がなかったんですよ(^o^;)どんな曲にしようかーなんて話してましたからね(笑)。
前のは車


そして俺は自転車


うん、楽しい♪これほんとシンプルで素朴なんだけど、良い曲だよなぁ(*´ω`*)石田さんの声が頭を巡るるるる
秀樹さん「おれ自転車乗りそうに思われてないとこあるけど(笑)小さい頃はチャリンコ暴走族でしたからね!( ̄▽ ̄)団地の坂の上の方まで自転車押してって、どれだけブレーキかけずに降りられるかとか(笑)ブレーキを前だけかけると、後ろがドリフトみたいにキキキッ


でも石田も自転車好きなんですよ。あいつは車輪の付くものは何でも好きですね(笑)子供の頃に憧れてた自転車を見つけてもらって来たりしてたし。自分のポルシェ

ははは!(≧▽≦)待ち遠しいですね♪

秀樹さん「皆さんあれですか?X'masっぽいこと何かします?」
ケーキ

秀樹さん「おっケーキですか!(^o^)僕も料理好きですが、スイーツまでは手を出してないんですけどね……そこまで女子力あげなくてもいいかなって(笑)」
ケーキ……秀樹の手作りケーキ……
はち切れんばかりの女子力がついに爆発しそうですね……色んな意味でヤバイですね……
あとエプロンめっちゃ似合いそう……(落ち着け)
秀樹さん「何かX'masっぽい曲ないかなぁ~ってずっと探してて、そういえばuncle-jamの伊藤銀次さんが、12月24日が誕生日なんですよ。で、記念になる曲を作って持ち寄ってライブでやったなぁ確か…ってよく探したらあったんです!(°▽°)よし、これで一気にみんなをX'masっぽい気分にさせられるぞ!!(笑)
『光の花』というタイトルで、御堂筋のイルミネーションを思って作った…っていうのはこじつけかな(笑)これね、作詞家の久保田洋司さんに『黒沢くん、これすごく良い詞だね』って誉められたんですよ(*^^*)嬉しいですよね♪」

ゆったりと少しずつ染みこんで来るようなやさしい曲…伸びやかなメロディ…誰かのために祈りたくなる

テンポがゆっくりだったので歌詞をメモってみました。聞き間違いや表記の違いがあるかもしれませんがご了承ください。※不都合がございましたら削除します
↓

秀樹さん「ホーリーな気分になりましたか…?」







秀樹さん「あーよかったです!(^_^)では次の曲で前半は終わりです。休憩をはさんで後半も宜しくお願いします♪」

旧ヤム邸といえばこれ!!(*´ω`*)一度知ったらもう戻れないのだー☆みんなの手拍子も元気良くそろって楽しく前半が終了しました~♪ヽ(´▽`)/
いやーしかし「光の花」すごく良い曲だったなぁ!(≧▽≦)また聞きたいなー☆CD化とかしてほしいなぁ!
すみません、長くなってきたので分けますねm(__)m

後編へ続く→