【後編】マリコとヒデーズの歌え!課外授業~関西出張編~ | ふれあいのブログ

ふれあいのブログ

ブログの説明を入力します。

→前編からの続きです☆(°▽°)



休憩時間をはさんでライブ後半へ突入!
二時間目の始まりでーす爆笑



この曲からSTART☆




おんぷ東京ナイトクラブ/フランク永井と松尾かずこ




はいキターーー!!!デュエットの名曲キターーー!!!(°▽°)



川久保先生「♪なぜ泣くの睫毛が濡れてる( ・`ω・´)」



やばい!!また川久保先生がフェロモン撒き散らしてますよー!!!低音ヴォイスにドキドキしちゃうぅぅぅぅ(〃△〃)WハートWハートWハート



麻理子先生「♪好きになったの もっと抱いて(*´Д`*)



うひゃあああああ色っぺぇぇぇぇぇぇラブラブラブ



川久保先生麻理子先生「♪東京ナイトクラブ~」



ふがー!!!酔っ払い酔っ払い酔っ払いエロスほとばしるナイトクラブに私は迷いこんでしまったようです…



秀樹先生「♪もうわたし 欲しくはないのね(*´Д`*)



ちょっ!!!えっ!!!ええっ!?!?(°Д°;)秀樹先生が!!女性パートを!!!えーーー!!!(°Д°;)



川久保先生「♪とても可愛い 逢いたかった~( ̄▽ ̄;)



あははははは!(≧▽≦)川久保先生めっちゃ困ったような複雑な表情をしてらっしゃる!!!(笑)



秀樹先生「♪どなたの好み このタイは(・ε・`)」



川久保先生「♪やくのは およしよ~( ̄▽ ̄;)」



川久保先生秀樹先生「♪東京ナイトクラブ~」



うおー!NEWカップルの誕生だー!!(笑)



麻理子先生「今日は女子二人でお送りしました♪なんちゃって(笑)」



ええほんと、女子二人っていうか何ていうか、あれ?男の人と男の人で歌ってたよね?あれ?聞こえてくるの女子の声だよね?あれ???(◎ω◎;)って脳内の情報処理速度が全然追い付いて来ない(笑)まったく恐ろしいナイトクラブだぜ…



この辺りのMCでマーティさんのことをお話しされてたかな確か。

「もんた&ブラザーズ」のドラマー、マーティ・ブレイシーさん。麻理子先生とも交流があり、今日の会場であるRAGとも深く関わりがあるそうで、マーティさんのご紹介で今回RAGでライブが開催されることになったのだそうです(*^^*)ライブ前のリハーサルにいらしてたんですって☆



さて続いては麻理子先生☆




おんぷスキップ・ビート/KUWATA BAND




ひょああああああ!(°▽°)カッケー!!桑田さんの独特なあのノリが麻理子先生にぴったり合ってるんだよなー!絶品ですキラキラ
♪スケベ スケベ 歌ってはりましたー(笑)



さて次は秀樹先生!




おんぷ五番街のマリーへ/ペドロ&カプリシャス




秀樹先生「♪五番街へ行ったならば  マリコ  の家へ行き~」



麻理子先生は「えっ(°ω°)私?」みたいな表情で秀樹先生を見(笑)秀樹先生もまた麻理子先生にやさしく微笑みながら歌いかけます(≧艸≦)ぷぷぷ



またここでも麻理子先生はちょくちょく面白くて(笑)

「♪マリコという娘と遠い昔に暮らし」

という歌詞では

「えっ!?(°Д°)暮らした!?いやいやナイナイ(ヾノ・∀・`)」

みたいなジェスチャーをしたり(笑)

「♪五番街で住んだころは長い髪をしてた」

という歌詞では

「いや、長くないけどなぁ…(°ω°;)」

と無いロングヘアーをさわる仕草をしたり(笑)もうほんといちいち可愛い過ぎるんです!!(*≧▽≦*)

麻理子先生は歌ってるときもお話ししてるときも、とても表情が豊かで、表現力が素晴らしくて、そしてお客さんをよーく見ていらっしゃるんですよね(*^^*)一人一人に語りかけるように、とても丁寧に伝えてくださる。嘘がなく、無理がなく、確実に。心をつかまれるのも当たり前なんだよなー(*´ω`*)



そんな麻理子先生、亀カメを飼いはじめたらしい…それも家の前で拾ったのだそうですよ(°Д°;)捨て亀…?迷い亀…?MCではしばし亀談義になりました(笑)



あと何の流れだったかなー…学校って設定だから、シールとか配るのどうかな?って川久保先生が言ったら、お客さんから 出席カードとかは?出席したらハンコ押すとか…みたいなアイデアが出まして…



秀樹先生「そういうこと言うとまた川久保先生の仕事が増えるからー(´Д`)ほら、俺たち(秀樹&麻理子)何もしないからさぁ。」



ちょ…(°Д°;)何もしないってそんなに堂々とおっしゃいますか(笑)さすがチームB☆
…ご苦労が絶えませんね…川久保先生…ニヤリ


※血液型B→秀樹&麻理子   血液型O→川久保先生



さていよいよカバーのコーナーは次で最後!




おんぷ熱き心に/小林旭




ハードボイルド~!!(°▽°)川久保先生がカッコよくキメてくれました☆サビは3人で綺麗にハモってたなー!



ここからは再び、ご自身の曲を歌うコーナーへ入ります☆




おんぷwonderful summer/黒沢秀樹

おんぷチンチン電車/川久保秀一

おんぷ胸いっぱいの夏/川久保秀一

おんぷThere must be an angel/井手麻理子



前編でもそうでしたが、秀樹さんの曲がまたキラキラで素敵なんだ…!特にこの「wonderful summer」の間奏のピアノが私すごくすごく好きで、こうしてライブで目の前で聞けるなんて本当にうれしいんです!!(´;ω;`)サビのコーラスもさ、もう鉄壁なんよ!!声の重なりってこんなにも素敵なのかと!!(´;ω;`)

もちろん、他の曲でもそれは同じで。人の声って素晴らしい楽器だなぁって毎回思います(*´ω`*)マリコとヒデーズ、ほんとすごいなぁ(*´ω`*)




ここでライブの本編は終了~♪ヽ(´▽`)/

アンコール拍手アンコール拍手




はい!メンバー登場キラキラ

さぁみんなで居残りですよ!(°▽°)



川久保先生「放課後に居残りすることを『ノコベン』って言わなかった?残って勉強するから『ノコベン』」



えー…言わないなぁ…初めて聞いたよ…(°Д°;)他の人も同じリアクションだし…あれー…誰の同意も得られない川久保先生…(笑)ちょっと不満げにプクーッ( ̄ε ̄)とふくれてらっしゃいました。可愛いハート



ここで忘れちゃいけない、翌日の大阪ライブの告知!やる曲は今日と変わるかな?変わらないかな?なんて男性陣がモニョモニョしてたら



麻理子先生「変えましょう!!」



鶴の一声!!よ!麻理子先生オトコマエキラキラ



ここで秀樹先生もご自身のライブの告知。



秀樹先生「えっとクリスマスライブがあるんですが、今年はクリスマスイブにぶちこんでやりましたよ!!( ̄Д ̄)どうせみんな暇でしょ!?この日はみんなね、忙しいフリしたりするんですよ。僕は暇だからライブ入れましたよ!?( ̄Д ̄)」



ちょ、どうせって!!(°Д°;)ちょっとひどくなーい!?勝手に決めないでよ!!私にだって予定ぐらい…!予定ぐらい……!



ないけどさ…(´;ω;`)



ちくしょう!まんまとうれしいよ!秀樹くんありがとうー!ライブ楽しみにしてるよー!!(´;ω;`)あとなんで半ギレなのwww誰に向かっての怒りなの秀樹くんwww



あと、川久保先生のラジオ番組にマリコとヒデーズが出るって言ってたかな(°▽°)たしか12月23日だったような気がしますが、もし間違ってたらごめんなさいm(__)mあせる



そして最後はみんなで歌いましょう!




おんぷまた逢う日まで/尾崎紀世彦




また会いましょう!またぜひ京都へいらしてください!\(^o^)/

メンバーの声とお客さんの声が高らかに響き渡りますキラキラ

あぁ楽しかった!!気持ちよかった!!良い曲いっぱい聞けた!!(*´ω`*)

素敵な時間をありがとうございました!(≧▽≦)またぜひ、マリコとヒデーズに会いたいです!!\(^o^)/



あっそうだ、途中で写真OKタイムがあったのでちょびっとだけ撮らせて頂きました☆





とっても幸せな時間だったなぁ(*´ω`*)
みんなで笑ってみんなで歌って(*´ω`*)



以上でライブレポは終了です☆
最後まで読んでくださって本当に本当にありがとうございます!!!m(__)m


べらぼうに長くなってしまってほんとにごめんなさい!!(´;ω;`)はぁーもっとうまくまとめられるようになりたい…(´;ω;`)


もしよろしかったら感想など、何でもコメント頂けたらとてもうれしいです!(*^人^*)


本当に本当にありがとうございました!!m(__)m