『The greatest thanks day to you』新代田FEVER(12/23) | ふれあいのブログ

ふれあいのブログ

ブログの説明を入力します。

『The greatest thanks day to you』

石田ショーキチGROUP
PLASTIC GIRL IN CLOSET
スペシャルゲスト:黒沢秀樹




ライブとっても楽しかったです!\(^o^)/


黒沢健一さんのことがあって、ほんとどうなることかと思ってたし、私自身もどういう顔して見たらいいんだ…って頭の中ぐるぐるしてました。


でも今日行けて本当によかった!!
めっちゃくちゃ泣いてめっちゃくちゃ笑った!!歌が聞けてうれしかった!!ほんとうにうれしかったよーーーー(´;ω;`)


L⇔Rに音楽の楽しさを教えてもらい、健ちゃんのソロも秀樹くんのソロも愛してる自分にとって、とても大切な夜になりました。今までのこと全部肯定してもらえたような気持ちです。


健ちゃんへの思いがあふれた素敵な時間でした。本当にありがとうございます。


一組目のPLASTIC GIRL IN CLOSETさんは、ショーキチさんとコラボで『Another Day, Another Night』をやってくれて、ボーカルさんの歌い方が車谷くんにそっくりだった!(°Д°)


あとで出てきた秀樹くんも「すごい良かったね!クルちゃんが歌ってるみたいだった…懐かしい気持ちになった(^_^)」って言ってたなぁ。そしたら「あいつ元気かなぁ?( ̄▽ ̄)」なんてショーキチさんが言うもんだからお客さん大爆笑!「そこ笑うとこ!?(笑)」


二組目はking & chicken。


ショーキチさんと秀樹くんがさらっと出てきて、椅子に腰かけます。


秀樹くんが珍しく黒のシャツを着てる(°Д°)いつもは白とかチェックとか、わりと明るい色が多いのに…。おまけにワインレッドの細身のネクタイ。あーなんか、健ちゃんっぽい感じに…見える…なぁ…でも…ショーキチさんと合わせただけなのかな…?


そんなことをうっすら思ってたら、MCで


秀樹「このシャツ、兄貴のクローゼットから盗んできた(笑)」


ふわぁぁぁぁ!なんだよその泣けるやつぅ!・゚・(ノД`)・゚・兄貴の力借りて来たんか!・゚・(ノД`)・゚・しかもサイズ感バッチリやないか!・゚・(ノД`)・゚・


そんなことまでしてくれちゃうなんて、秀樹くんのやさしさに泣けました…


キンチキのオリジナル曲『旅する僕ら』、スパイラルライフの『RASPBERRY BELLS』、L⇔Rの『恋のタンブリングダウン』を2人で演奏。今までライブで聞いたことある曲だけど、ハーモニーが本当に美しい☆


あと、今日のお客さんはL⇔Rを好きすぎる(笑)恋のタンブリングダウンの時のざわめきがもうね(*´ω`*)
曲に入る前、秀樹くんの「みんな手拍子パンパンッてやってよね(^_^)」の声に答えるようにいっぱい手が上がってたなぁ♪


「ここからは秀樹に歌ってもらおう」とショーキチさんがはけると、秀樹くんは「じゃあ立っちゃおうかな☆」と、マイクスタンドを高くして弾き語りスタイルに。


「じゃあ明るい曲を…」と、自身のソロ曲『恋のスパイス』『Endless Harmony』を演奏。曲中の「ヒデキ!」の掛け声もバッチリ☆秀樹くんニッコリ☆(≧▽≦)


このあたりのMCだったと思うけど、


「橋口くんや兄へ、色んな思いをみんな抱えて来てると思うけど、音楽は残るからいいよね。いつでも聞けるから。だから、みんなCD聞いたりカラオケで歌ってくれたりすると、黒沢家も潤うし(笑)レコード会社の人も黒沢さんがいてくれて良かったって風になるから( ̄▽ ̄)」


「ちょうど一ヶ月後の1月23日に、献花式があるんです。花をたむけてくれると兄も喜ぶと思いますので、ぜひいらしてください(^_^)」


「泣くかなぁ…あ、皆さんは泣いてていいんですけど、俺これ泣いたら負けゲームだなぁ( ´∀`;)では兄への尊敬の気持ちをこめて…」


『HELLO, IT'S ME』


うわぁぁぁぁぁぁぁぅぅ(´;ω;`)


目の幅の涙が…あとからあとから…


でも秀樹くんから目を離したくなくて、だくだく泣きながら一秒も逃さず見てた。


秀樹くん泣かなかったよ\(^o^)/
ヒデキ強い子☆


「ありがとうございました!」と言って秀樹くんがはけて、もうその後は顔上げられなかったよ。おかげで目が真っ赤さ。


その後の石田ショーキチgroupはほんと、鬼気迫る勢いだった。お客さんと全力でぶつかり合うような凄さだった。


ショーキチ「じゃあ健一と作ったコスモゼロという曲を…。この曲はさ、健一のために作ったんだけど、永遠の魂っていう重めのテーマなのに、あいつやたらポップに歌うんだよ( ̄▽ ̄;)いやそうじゃなくて、ちょっと見本で俺やるから、これの真似してって歌ってみせたら『それ!!いい!!おまえ!!歌って!!』って( ̄▽ ̄;)」


ディレクターが指差してキューを出すみたいな仕草でおっしゃったそうです健一先生(笑)その風景が目に浮かぶわぁ(笑)


「おかげで歌入れにえらい苦労した思い出がありまして( ̄▽ ̄;)健一が歌うって想定して作ったからもう大変で( ̄▽ ̄;)思いっ切りボール投げたらピッチャー返しがカーンと跳ね返ってきたみたいな感じ(笑)」


石田ショーキチgroupが9曲くらいやったあと、秀樹くんが再びステージに登場!(°▽°)おお!まだやってくれるんだ!!


ショーキチ「ギターの音でかい?」
秀樹「でかいよっ(>д<)」


このやりとり和んだ(笑)


ここでショーキチさんは12弦ギターを使用。
秀樹の方がうまいかもなーなんて言いつつ

ショーキチ「今日は俺が秀樹役ね( ̄▽ ̄)」

秀樹「じゃあ俺は健一役(^_^)」


そして演奏されたのはL⇔R『Bye Bye popsicle』


ふわぉぅおおうぅぅぅ(´;ω;`)


アレンジすごくよかった!!!石田ショーキチgroupの皆さんすごい!!!これバンドアレンジで聞けて本当にうれしかったなー!!!


そして続くはL⇔R『KNOCKIN' ON YOUR DOOR』


ふぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ(´;ω;`)


これ、もう、うわぁぅぅぅ!!キラキラだよぅ!!うわーうわー!!健ちゃんがバンドでツアー回ってたときを思い出す!!うわぁん健ちゃーん!!!(´;ω;`) うれしい!!くるしい!!楽しい!!せつない!!(´;ω;`)


健ちゃんが生まれて初めて書いたメッセージソングは、今日もキラキラ輝いてました。


ここで本編は終わり、アンコールへ。
石田ショーキチgroupと秀樹くんがステージに登場☆



秀樹「みんな今日は何の日だい?(^_^)」


例のあれキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


ショーキチ「天皇誕生日!!( ̄▽ ̄)」


いや、まぁそうだけど(笑)


秀樹「じゃあ、今日は何曜日だい?(^_^)」


ショーキチ「金曜日!金曜日!( ̄▽ ̄)」


いや、うん、間違いないけども(笑)


秀樹「金曜日だけど土曜日の曲やっちゃうかー!?(≧∀≦)」


うえーーーーーい!!\(^o^)/


MOTORWORKS『SATURDAY NIGHT』キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!


5月のMOTORWORKS 1/4special を思い出すなー(*^^*)全力で楽しかった!!!暑くて汗ぐちゃぐちゃだったー!!


行ってよかった!本当に!


秀樹くん、最初の登場のとき
「生きてるかーーーー!?!?」
って叫んでたなぁ。
もちろんお客さんみんなでうえーーーーーい!!\(^o^)/って返事したけど、心の中では「おまえこそ大丈夫かーーーー!?(´;ω;`)」って叫んでたぜ俺…


でも秀樹くんはカッコよかった!一生懸命私たちを楽しませてくれた!
秀樹くん、ショーキチさん、本当にありがとう。今日出演してくださった皆さん本当に素晴らしいエンターテイナーだった!!


自分こそ大丈夫かよって感じだけど、うん、なんかほんと、生きてるんだな私は…悲しいかな生きてる。そのことを突き付けられた気持ちだ。


今日一緒にライブ見てた友達ともたくさん話をしたけど、人の心は誰にもどうにも出来ないのだと思う。


願わくは、つらい気持ちが少しでもやわらぎますように。


今日のライブのことを記しておきたくて書きました。MCとか記憶が間違ってるところもあると思うので、だいたいのニュアンスで読んで頂けたら幸いですm(__)m

最後まで読んでくださって本当にありがとうございます!!m(__)m