ニュースはネガティブ情報に溢れてる | 富裕層戦略・建築コンサルタントのブログ

富裕層戦略・建築コンサルタントのブログ

ランチェスター戦略を通じて全国20ヶ所以上の勉強会を通じて毎月400人以上の経営者を支援指導する。
富裕層戦略・建築コンサルは業界の先駆け的存在。2012年にはNHKクローズアップ現代に特集される。
2020年4月よりコミュニティFMでレギュラー番組が全国配信

岡ラジオ

◇ ラジオ関連ブログはコチラ

◇ 経営に最も役立つ哲学を学ぶ場はここにあります。 苫野哲学ジム 

◇ 全国各地の勉強会はこちらから☟
◇ ランチェスター経営ジムeラーニングはこちらから☟ランチェスター経営ジムeラーニング

 

◇ ランチェスター戦略社長塾92期生名古屋募集  定員8名                           5月14日(火)スタートの毎週型7回シリーズ (ZOOM開催)   
    関連ブログはコチラ



只今、福岡から名古屋に移動中。

 

 

経済ニュースなどでは相変わらず、マスコミはネガティブな情報しか流さない。

 

経済ニュースでポジティブな情報を取り上げると視聴率が取れない。

 

昔から、「他人の不幸は蜜の味」の状態。

 

 

そんな情報を鵜呑みにしていると、経営判断を間違えてしまう。

 

ネット情報は、ほぼ信憑性が無い。

 

個人の主観が入りすぎている。

 

 

 

 

やはり情報は、

 

自分の判断で取捨選択し、

 

足で確認するしかない。。。


 

------------------------------------------------------

 

読み手に考える余地を残ブログを冊子にしました。

 

OKALOG