親知らずを抜きました。

泣かずに我慢したワタクシは偉いよね?w

 

太田愛さんの「天上の葦」

この種の本を読み返すことは殆どないのですが、この作品は別。

今の社会・政治状況に少しでも疑問を感じているなら、是非読んでもらいたい本です。

 

鑓水七雄、相馬亮介、繁藤修司の3人が中心人物。

時系列的に「犯罪者」→「幻夏」→「天上の葦」という刊行順に読むのが

3人の関係性を理解するには望ましいんですが、先に読んでも内容理解には

問題ありません。

 

 

憲法改正について

 

リヴァイアサンたる国家権力を縛るために作られた法律憲法と称します。

ある国の首相は、憲法は国の理想を示したものだと述べていたと記憶して

いますが、上記の定義から考えれば、それは憲法とは呼べません。

国家理想法とでも言うべきもので、決して憲法ではない。

そもそも「理想」を記したに過ぎないものが、法的効力を持って国民の権利

や義務に介入することが許されるのでしょうか。

もし欧米でそんなことを言ったら、愚か者呼ばわりされて相手にされません。

 

世俗(政治)権力として王権が絶対であった中世ヨーロッパ。

一般民衆は王に抗う術はなく、圧政に喘ぐことが日常でした。

そんな、神から授けられた(とされる)王権を否定して、血塗られた革命の中、

「生まれながらに」人は生きる権利を持っているという「人権概念」を打ち立て、

勝ち取ったのがたのがフランスです。

これによって、今のわたしたち市井の人間が、自由かつ平等に生きることが

可能になったのです。

 

そして、国家権力のような巨大な権力が、人権を侵害することのないよう、

縛りをかけるべく作られたのが憲法なのです。

もちろん、どんな権利であっても、それが無制限に保証されるものではありません。

現憲法は「公共の福祉に反しない限り」という条件を付しています。

 

今般の自民党改憲草案では、「公共の福祉」を「公益及び公の秩序」に換える

内容となっています。

https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/pamphlet/kenpou_qa.pdf

日本国憲法改正草案 Q&A Q15参照

 

自民党は

 

「公の秩序」と規定したのは、「反国家的な行動を取り締まる」ことを意図したも

のではありません。「公の秩序」とは「社会秩序」のことであり、平穏な社会生活

のことを意味します。

 

としていますが、それならなぜ単に「社会秩序」と明記しなかったのでしょうか。

 

「公益」と「公の秩序」は、「国家利益」と「国家の秩序」に容易に読み替え

可能です。国家が国民の上に立つ時代を意図していると思われても仕方が

ないでしょう。

主権者は国民です。主権者たる国民が集って国家を形成し、

国民が議員を選び、間接的に政府の代表者を選ぶのです。

国家(国家の行政権は内閣にあり、その代表者は内閣総理大臣)が主となって

国民は国家の僕となるのではありません。

 

この内容を、国民一般に広く周知し、論議をせずに憲法改正に向かうのは

一種のまやかしです。

20代の若者の多くは、現政権支持者が多いようです。

今の憲法が自民案通りに改正されれば、未来の自分たちや子孫にとって、

問題になることは明白です。それをどこまで彼らは知っているのでしょうか。

 

なんとかミクスで経済は良くなった。

様々な指標をいじくり倒してそう見せかけ、国民の支持を取り付けて憲法改正。

現政権の真の目的は憲法改正であって、経済は国民へ撒いた釣り餌です。

憲法改正自体が悪いとは思いません。

ですが、今の草案にはとても賛成できないのです。

 

わたしのような年寄りに残された時間は多くありませんから、改正の影響を

知らずに人生を終えるかもしれません。

また、そう容易く人権が国家によって制限されるとも思えません。

しかし、一旦改正憲法が成立してしまえば、それは時限爆弾と同じです。

いつ、どんな政権が「直ちに」「国家秩序の保護」を理由に、人々の人権に

介入しても不思議ではありません。

そして、国民はそれに抗うことは絶対にできません。

 

「憲法」に明記されているからです。

 

 

興味のある方は一読を

https://say-kurabe.jp/25487

 

 

今年も半ばが過ぎました。

令和の時代を迎えても、代わり映えのない生活が続いていますw

 

(株式投資)

 

年を経るごとに思い切りが悪くなってきて、ここぞという時に

ビビってしまい、投資資金の集中ができなくなっています。

CPは平均して60~70%と高水準。

不安材料が多すぎて、市場に資金を晒しておけないための

意図的措置とは言え、これでは高パフォーマンスは望めません。

上半期は5.83%のプラスで終わりました。

 

4113は、知名度や業容の割に外国人や投信の保有比率が高い

ことが気になっていました。

スマホレンズの好調を理由に、一時保有した時期があったものの結局LC。

それにしても3,000円割れの株価は売られすぎ。

そろそろ試し買いかな・・・と思っていたら材料が出て爆騰。

凄まじい出来高に思惑を感じて、少し買いました。

 

今回の件で、外国人や投信の保有比率が高かった理由がわかりました。

スマホレンズだけではなかったんですねw

とはいえ、思惑株の域を出ず、少ないロットで遊び半分です。

 

持ち株 4113,7059,3804,4428ほか8銘柄

 

(ゴルフ)

 

いまだにスイングが固まらないw

かといって、レッスンプロに習う気もない。

自分のスイング動画を撮って、プロのそれに近づけてゆくということを

延々とやっているw 

良いスコアを出すよりも、この過程が好きなんだね^_^;

 

ドライバーだけは芯を食うようになった。

今までは「点」でミートしていたのが、「面」でボールを叩いている感じ。

これまで220Y程度だった飛距離が突如270~280Yまで伸びたw

230Yの吹き流しをキャリーで超えて前の組にモロに打ち込んでしまい、

謝った。全くの予想外。

インパクトが分厚くなっただけでこんなに違うとは。

 

昨夜は寝冷えをしてしまい、ちょっと体調が下降気味。

皆様も、体調管理にご注意ください。

 

 

備忘株分(3%)を残してすべて処分し、キャッシュ比率97%で暫く休眠。

25日の大暴落でふと目が覚め、目星をつけていた銘柄に少し買いを入れ(2%)ました。

キャッシュ95%で年越しです。

オールキャッシュにしてしまうと、全く相場を見なくなってしまうので^_^;

 

今年のパフォーマンスはマイナス17.09%w

マイナス10%程度に抑えたかったですねぇ。

34896568で失敗し、31826579を握り損ねたのが痛かったw

 

<指標年間パフォーマンス>

日経 -12.08% マザーズ -34.06% JSDAQ -18.74%

 

休眠中はゴルフをやっておりましたよ。

おかげで80台でラウンドできるようになりました(^^)

来年は平均85ぐらいで回りたいですねぇ。できれば70台も出したい。

ドライバーの平均飛距離は230Y前後。最大飛距離258Y

白ティーからやる分には必要十分。

課題はアイアンだなー。パーオン率20%ぐらいだしw

 

グラフは、日々のダウ平均の高値と安値の差(H&L)を表したもの。

今年(2018)で言えば、変動幅が500以上の日が40日あった(28日現在)

ことを示している。これは、リーマンショックの2008年を上回っており、

今年の相場がいかにボラティリティが高かったかがわかる。

年間では、年初の乱高下が収まったかに見えた年後半から、再び荒れ模様

になり、12月に入ってからは大乱調w 船酔いレベルですナww

来年前半までは厳しそうですねぇ。その後もどうなることやら。

良い材料が殆どない。

 

 

ツイッターを見ていると、退場者続出の模様。

億トレから借金抱えて退場なんて、笑ってられません。

好調な相場が続いていましたから、大きなレバレッジをかけるのがクセに

なっていたんでしょうか。

相場環境が良いときに信用を使えば利益倍増でウハウハですが、今の相場

環境で大量戦力を投入すれば、損失が増えるだけならまだしも、

退場まっしぐらのような…。

個人的には、正直、現物も持ちたくないんですけど^_^;

 

今は、攻めるよりも防御を固める時でしょう。

退場しないようリスクマネジメントをしっかりやってゆきましょう。

 

では、良いお年を(^o^)

 

 

午後2時頃から、真夏のゴルフに備えてウォーキングを敢行。

凄まじい熱気が全身に纏わりついて来る。

路面からの照り返しが強烈で、肌が焼けるよう。

両腕に、びっしりと玉のような汗が浮かび上がってくる。

15分おきに給水しないと動けなーい(~_~;)

芝生の上だと更に湿度が高く、気温も上昇する。

どうすんだコレ?

 

というわけで、来週予定のゴルフ取り止め。

冗談抜きで命に関わるw

 

これじゃあ、ゴルフ場も客の入りは悪いだろうなぁ。

カートにエアコンでも装備しないと。

今は、農家のトラクターもエアコン完備の時代だし。

廃車間近の軽自動車じゃダメなのか?

あ…車検やメンテ費用で料金が上がっちまうかw

 

自分が子供の頃に比べて、気温は確かに高くなっている。

夏休み中に、32~3℃の日が数日ある程度だった。

ただ、エアコンのある家庭は一部の富裕層に限られていたので、

我が家にはそんなものはなかった。

テレビも白黒だったし(~_~;)

板敷きの廊下にゴロンと横になって昼寝w

ヒンヤリして気持ちよかった。

 

窓という窓を全開にし、ヘチマを絡ませた葦簀を並べ、そこへ

ホースで水を撒いて、吹き抜ける風を頼りに涼をとった。

ヘチマの黄色い花目当てにやってきたクマバチ。

その羽音と風鈴の音が今でも耳に残っている。

 

クマバチ

 

ちなみに、クマバチは図体がデカイ割りに穏やかな性質なので、

襲われる心配はなかった。

アシナガバチには数回刺された記憶が…w

 

ランニングシャツに半ズボン(当時、短パンとは言わなかったw)。

肩から首筋に濡れ手ぬぐいを引っ掛けて、裏庭の井戸へ。

手押しポンプで「ガチャコンガチャコン…」と汗だくになって汲んだ井戸水。

そこへトマトやキュウリ、スイカを投げ入れる。

冷えた頃合いを見計らい、バケツからザブッとトマトを取り出す。

ササッと水気を振り、僅かに水滴の残る真っ赤なトマトに、パパッと塩をふって

「かぷっ」とかぶりつく。

あれが一番美味いトマトの食べ方だと思う(^^)

 

居酒屋のスライストマトなんか見ると、哀しくなっちまうw

 

例え決勝トーナメント進出できなかったとしても、正々堂々と戦って欲しかった。

日本人らしくない。恥ずかしい。見損なった。

そんな意見が乱れ飛んでいますが、日本人の精神は戦前から何も変わっていないんですね。

理性や合理性よりも見栄えや精神性を重視する人たちがあまりにも多く、心配になります。

 

W杯の目的は、試合に勝って優勝すること。そのためにはグループステージを突破しなけれ

ばなりません。残りの10分以上をボール回しに終始することで目的が達成できるなら、それを

やらない手はありません。

しかし、セネガルが1点取ってしまえば日本は敗退するのだから、そのような戦法を採るべき

ではなかったという意見もあります。

西野監督はセネガルが得点しないことに賭けたのです。

日本が攻めに出ればカウンターから失点する危険もあるし、イエローカードを受けるリスク

もあります。ボール回しをしている限り、そういった心配はありません。

ポーランドもそのあたりは忖度(?)してくれたようで、日本に付き合ってくれました。

ポーランドとしても1勝してW杯を去れるわけで、面目も保てます。

お互いにウィンウィンの取引だったのでしょう。

 

果たして、西野監督のギャンブルは成功しました。

しかも、プラン通り主力組の多くを休ませることができました。大成功です。

西野監督の決断は、非常に勇気がいることでした。

もし、セネガルが得点を挙げていれば、西野監督は、「主力を6人も温存した無謀な作戦」

の挙句、「見苦しいサッカー」を行うという、「実に卑怯な」「日本人にあるまじき行為」

の末、「グループステージで敗退する」という、凡そサッカーに関わる人間にとってこれ以上

考えられないような重い十字架を背負うことになったはずです。

あなたならできるでしょうか? 

 

西野監督自身も、また、選手たちも忸怩たる思いはあったはずです。

サッカー選手なら、華々しく攻撃に出て点を取る誘惑に駆られるでしょう。

会場全体のブーイングは、「卑怯者」とか「臆病者」という言葉になって、選手たちの耳に

届いたでしょう。それらの屈辱に耐え、攻撃の誘惑を押し殺して、ひたすらボールを回し続

けた選手たちや、それを指示した監督は、賞賛されこそすれ、非難されるべきものではあり

ません。

外野が何を言おうが関係ありません。彼らは結果を出したのです。

 

セネガルに悪いとか、何をきれいごとを言っているいるのでしょう。

セネガルは日本と対戦し、2度先制しながら追いつかれ、引き分けているのです。

コロンビアからも点が取れませんでした。

セネガルがグループリーグで敗退したのは、単にその力がなかったからです。

日本が姑息だったからではありません。

 

そもそも今回の日本代表は、3連敗が既定路線であり、まったく期待されていませんでした。

それを考えれば、今の代表を非難できる人はいないのではないでしょうか。

それとも無謀な攻撃サッカーの末、大差で3連敗すれば満足だったのでしょうか?

 

「見苦しい」とか「恥ずかしい」と非難して、そうまでしてグループリーグを突破する必要は

なかったというのは、あまりにも情緒的で合理性に欠けると思います。

かつて「大和魂」の名の下に、ひたすら命を散らすことを美徳とした時代がありました。

食料・武器弾薬が欠乏するなか、白刃を掲げて敵陣に突っ込む無謀な戦をしました。

合理的な作戦や意思判断ができず、やたら精神論を振り回した結果、無残な事態を招いた

のです。

西野監督の佇まいから想起されたのは、「無様な撤退」と言われても、部下を死地から救い

出し、次の戦いのために精魂を傾けた士官の姿でした。

 

次の対戦はベルギーに決まりました。

厳しい相手ですが、この試合のために主力を休ませたのです。

たとえ万全の状態で臨んだとしても、ベルギーとの戦力差・実力差は大きい。

また、ベルギーは、日本とは異なり、酷暑の中での試合はありませんでした。

日本が、あの36℃の猛暑の中で90分間の全力プレーを強いられたなら、選手の肉体は

計り知れないダメージを受けたはずです。

大きな実力差がある中で、肉体消耗というハンディを背負っては、動きたくとも身体は動

かず、それこそサンドバッグのように打たれっぱなしで、「真の力」を発揮できません。

 

次戦、選手たちには、この試合で潰れてもいいという気迫を期待しますし、必ずそうなる

はずです。

可能性は少なくとも、勝てばベスト8で、歴史が変わります。

そのために恥を忍んで「ボールを回し」、ギャンブルをしたのです。

西野ジャパンの「死に場所」はベルギー戦です。

 

 

日大関係者の証言によれば、監督から「最初のプレーで相手のQBを壊してこい」との指示が

あったとされる。

指示された選手Aは、有望選手ではあるが、何らかの理由で試合出場から遠ざかっている状

態にあり、その指示を実行すれば試合に出してやる旨、指導者から言われていたようだ。

もしそれが真実なら、選手Aの常軌を逸した行動の全てが納得できる。

与えられた使命を全力でやっただけだ。

コーチや他の選手は、Aが退場処分になりベンチに引き上げてきた際に、「お疲れさん」と言

わんばかりにポンポンと身体を叩いていた。

Aが指導者から何を言われ、何をやったのか選手は知っていたのだ。

 

Aが問題を引き起こしたわけだが、なぜAだったのだろう?

選手は他にいくらでもいるわけで、なぜBやCではなくAが「選ばれた」のか。

ひとつは、出場機会に恵まれていなかったこと。バーター取引の材料があったのだ。

もうひとつは、これは推測になるが、彼が上長の命令ならなんでもきく「素直な性格」の

若者だったこと。体育会系組織においては殆どそうだが、上長者の言うことは絶対だ。

その中でも、とりわけ組織や上長者に対して「忠誠心が強かった」のがAだったのだろう。

指導者たちは、それを知った上でAを「利用した」のだ。

 

Aにすれば、試合出場と相手QB潰しのバーター取引を提示されれば、断れない。

もしやらなければ、自分が今後組織内でどのような扱いを受けるか自明だ。

出場機会は完全に失われ、先の退部者20名と同じ運命が待っている可能性が高い。

少なくともAはそのように考えるだろう。

指導者は後になってそんな意図はなかったと弁明するだろうが、「Aはきっと自分の運命を

悪い方に解釈し、実行するに違いない。」と踏んで取引を持ちかけた指導者の悪辣さに

反吐が出る。なんて薄汚いやり口なのだろう。

アメフトで人生を切り開こうとした人間が、そのアイデンティティーを奪われる恐怖は

どれほどのものだろう。

善悪の判断などできる精神状態ではなかろう。

むしろ「よーしっ、オレはやるぞっ!やってやる!!」と思ったに違いない。

 

社会人として数十年、酸いも甘いも知り尽くした人間ならともかく、まだ社会のしくみも知らぬ

若者にとって、今自分が所属する組織のみが「世界」なのだ。

なんであれ「学生」は狭い世界の住人。外の世界のことは全くわからない無垢な存在だ。

だから、社会は彼らを手厚く保護してやらねばならない。

そのような若者に対して、老練な社会人たる指導者が「バーター取引」を持ちかければ、若者

は間違いなく指導者の意のままに事を実行する。

しかも、指導者が責任は俺が取るとまで言えば、それを信じない理由などない。

無垢な若者の心を操り、相手を傷つけた挙げ句、自分は指示などしていないと言う指導者と

は何だ?

責任を若者1人に押しつけ、自分は素知らぬふりを通す指導者。

貴様は一体何者だ?

 

また、そのような破廉恥きわまりない「指導者」を擁護する組織(大学)とは何だ?

そのような体たらくで、最高学府たる「大学」の名を、よくも言えたものだ。

恥を知れ!

 

組織は必ず腐る。

大きな業績を上げ、組織に貢献したものが中枢に座り、権力を握る。

そのこと自体悪ではない。

問題は、権力を握った人間が、自分個人の利益のため勝手気ままに

振る舞うようになることだ。

そのような権力者は、権力を揮って他人を窮地に追い込み、その人間が転落してゆく様に

愉悦を感じるのかもしれず、自分の権力の前に他人がひれ伏すことに無上の喜びを見いだ

す、一種の異常者なのかもしれない。

権力の亡者にとって、権力を揮うこと自体がこの上ない快楽そのものなのだ。

そこまでいけば、自分の利益はもはやたいした問題ではない。

権力を揮うことが生き甲斐であり、当然権力を行使できる地位に留まることに執着する。

 

正常な組織であれば、自浄作用がはたらいて、そのような「イカレた権力者」を排除する

システムが作動するはずなのだ。

腐った部位を切除しなければ、その影響は組織全体に及ぶからだ。

しかし、どうも当該組織(大学)においてはそうではなさそうだ。

「アメフト部閥」が、学内で大きな力を持っていることがうかがえる。

アメフトOBは大勢いるし、卒業生も社会において活躍しているから、「大きすぎて潰せない」

だろうという計算がはたらいているのだろう。

どうやら「言った言わないの水掛け論」に持ち込もうとしているフシがある。

 

Aへの懐柔・圧力も同時に行われているだろう。

「真実を言ったところで相手にされない」とか「組織の汚点を告発するような人間は、組織から

相手にされない。就職できなくなるぞ。」とか、そのぐらいのことは平気で言いそうな組織で

ある。

あくまで推測だが。

このままのらりくらりと時を稼いでいれば、世間などすぐに関心をなくすという読みもある。

 

昨今の政治の世界も似たようなもので、なんだか双子の弟が突然現れたような錯覚にとら

われている。

 

 

マザーズ続落も、安値から戻す。

指数先物主導で理由もなく売り叩かれてますが、そろそろねw

売り込まれていたIPOに資金が戻ってきましたから、そう悲観することはないかと。

 

好決算を出したTKPも一時S安しましたが、結局プラス引け。

もうね、なんでもかんでも売ればイイってもんじゃないんですよw

知ってたら買ってたんですが、爆睡中でした^_^;

6568も指値に10円足らずで上昇w 知ってたら買って…(ry

 

3446買い増し、昨日S安した3490打診買い。

3490はトップライン伸びてるし、特別利益が剥落しただけで売られすぎ。

もう下値は限定的でしょう。

キャッシュ比率60%

 

極端なマザーズ売りは一段落だと思いますが、松井のマザーズ買い評価損益率は

危険水域。

ちょいともう一押しすれば決壊します。

先物で仕掛けていた連中が狙っているんだとすれば、やるかも。

それがセリクラになるので、下ぁ~に指値並べておきましょう。

どうせその瞬間は睡眠中だしw

 

業績の裏付けがあって、今日安値から戻したような銘柄は、暴落時には目を瞑って拾うべき

だと思いますよ知らんけどw

 

暴落時は選り取り見取りなので何を買って良いか迷いますが、数銘柄に絞るべき。

なんであれ、戦力集中が勝負事の鉄則。

戦域をやたら拡大して戦力が分散してしまうと、いざという時に予備戦力が不足して、

窮地に陥ります。

一大決戦時における戦力の分散・逐次投入は敗者への道。

 

MLB

 

明日は大谷が破壊力抜群の好調レッドソックス打線と対決します。

レッドソックス打線は、先に対戦したアスレチックスより数段上。

スプリットの出来の善し悪しが、結果を左右するかもしれません。

いやー、ホントに楽しみ(^o^)

 

目を見張るような活躍を見せる大谷選手ですが、投げる方ではMLBに

完全にはアジャストできていません。

日本より滑るボールにまだ対応しきれず、スライダーが戦力になっていない。

ゲーム中に投げてはいるものの、日本ハム時代のような鋭さはなく、

打者のタイミングをずらす程度にしかなっていない。

現在はスプリットとフォーシームだけでゲームをつくっている状態。

そんな状況であれほどの結果を残しているのだから、更にスライダーが加わった

ら、一体どうなってしまうんでしょうか。

ワクワクしますね(^^)

 

昔、靴クリームを買った通販がロコンドだったということを思い出した。

なんか、株式投資方面ではいろいろ話題になっているようですがw

社長のツイートは止めた方がいいんじゃないの?

そのへんのワケワカラン投機家相手に話してもねぇ…。

外れ馬券握り締めて騒いでる一般人を、馬主がいちいち相手にしてらんないでしょ。

こっちは1人で相手は数百~数万人。キリがない。

 

それに、ツイッターって、ワケわからないヤツが突如ケンカ売ってくることが

多いような気がする。

現実の世界で言えば、街を歩いていてボソッと独り言言ったら、見ず知らずの人間から

いきなり議論をふっかけられる感じ。

リアルの世界ではなかなか起こりえないことですよねぇ。

なので、ワタクシ、アカウントは持っていても呟いたことがありません^_^;

あんなのいちいち相手にしていたら、絶対に健康に良くない。

血圧上がるし、心拍数増えるし、イライラするし。寿命縮めること確実。

 

ロコンドって、破綻寸前までいってV字回復し、上場までこぎ着けたんですね。

https://netshop.impress.co.jp/node/2407

綱渡りは得意なのかもしれませんw

 

持ち株は、3167、3446,3489,6568,8919

3446:出直りの気配。PERは見ないことにしてw

3489:今期はともかく、来期以降の業績を考えると買える。

    ただ、今は忘れられているが将来も忘れられたままかもという不安も…w

6568:3,000円台になったら本格買い。

 

買うなら急落時。基本はキャッシュ多め。

キャッシュ比率70%

 

 

国内・国外ともに市場環境は良くない。

ABEの3選は無理っぽい。

取り巻き連中がしょうもないのばっかり。

そういう有象無象が集まってしまうのは本人に問題があるから。

 

世界はシリア情勢で緊迫しているのに、日本はモリカケ。

バカじゃないのか…なんてことを言ってる人もいるんだが、

もとからシリア情勢なんて対岸の火事でしょ、この国は。

自分ちの火の始末もできないのに、世界のことなんてできるわけないっしょ。

 

欧米と中東の問題は、宗教問題をベースとした、遙か昔からの歴史的なもの。

近代になってイギリス・フランスが更に問題を複雑化してしまい、そこに

ユダヤ人絡みでアメリカが加わった。

そんなところに、門外漢のアジアの国がおいそれとくちばしを挟めるものではない。

そもそも国益を考えれば石油問題ぐらいしか影響がないし、結局欧米に追随するしかない。

誰が首相になっても同じ。

なーにがシリア情勢だ。

 

ABEじゃなきゃ日本はダメになるとか言ってるヤツがいるが、ABEは不死身か?

組織のリーダーなんて交替するのが当然なんだから、首相1人が代わっただけで

没落するような国なら、元からその程度ってこと。

ワタクシはそうは思わないけどね。

 

ABEの3選が怪しくなれば日本株は売られますから、株式投資をやってるならそういう

準備はしておくべきだと思いますが。

 

MLB.TVに加入しているので、大谷翔平の活躍をリアルタイムで観られます。

神がかってますね(^_^;)

他の日本人選手がパッとしないので、余計目立ちます。

牧田と平野も良い仕事をしているので、もう少しスポットを当てて欲しい。

 

旧友とゴルフ。

桜の多いゴルフ場で、例年なら満開の桜が楽しめるはずだったのですが、

今年は盛りを過ぎて終わりかけ。その代わり、桜吹雪が夢のようだった。

グリーン一面に花びらが散り敷かれ、マーカーとの区別がつかないほど。

是非来年、満開の時期に訪れたいと思いました。

 

 

仕手株はやらないのですが、気になったので。

 

本尊山田氏の売り抜けがほぼ確定的になり、3日連続ストップ安。

 

昔は一般家庭の主婦が気軽に仕手株に手を出すなんてことは考えられませんでしたが、

ネット社会の進展とともに、そういったケースが「当たり前」になりました。

特に、Twitterの影響が大きい。有名投資家(投機家or煽り屋?)が材料株(特に仕手株)

について数分おきに呟いている。

スマホを持ってさえいれば、そういった情報に簡単にアクセスできる。

仕手株に対する敷居が極端に低くなってしまった。

 

株式投資についてなんの知識もない主婦が、その投資家に心酔してしまえば、もう資産

を失うのは目に見えています。

途中いくら資産を増やしたところで、1度の失敗で吹っ飛ぶ。

メンタルも弱い。うまくいけば有頂天になり、損失が出ればうろたえる。

売買について自分で判断しようにも、その知識は皆無。

心酔する投資家の言葉だけに頼って売買するしかない。

それでは市場の肥やしにしかなりません。

 

それにしても、4,000円弱から6割近く下落して買い煽ってるってのもスゴイな^_^;

 

https://twitter.com/hime_zou/with_replies

 

ひめぞうさんは、ウルフさんの信者だったようです。

ひめぞうさんへのリツイートで、他の投機家を参考にした方が良いという趣旨の

アドヴァイスがあったのには唖然w 

どこかの主婦の方だったと思うんだけど、同じなんだよね。

確率の問題で、いつかは負けるんだから^_^;

 

株をやっている以上、負けるのは日常茶飯事。

勝ち負け半々で、そのうち2~3回の大勝ち(大負け無し)で資産を殖やす。

負け方が問題で、大負けや致命傷になるような負けを避けることが肝要。

今年の株式市場は厳しくて、ワタクシは10%弱資産を減らしています。

増やしている人もいるとは思いますが、ワタクシは下手なのでw

昨年からの含み益がほぼ吹っ飛んでしまいましたが、それでも昨年の夏場よりはプラス。

昨年中にすべて益出ししていたら、来月の税金支払時に暴れていたかもしれないw

 

現在はキャッシュ比率80%程度。まとまったロットはカチタスのみ。

他にIPOなどをちょこちょこ弄ってはいますが、ちょっと負けてます。

神戸天然で危うく被弾しそうになり、懸命に難ピンしてなんとか軽傷で脱出。

もうヒヤヒヤものでしたよ…と言いながら、昨日また少し買ったんだが…(^^ゞ

もちろん現物。信用なんてやる環境じゃない。

 

今はキャッシュ抱えてジッとしてるのが一番。

どうしてもやりたければ小ロット&現物で。

今の相場環境で信用買いガンガンなんてことをやってると、かなりの確率で退場しますよ。

上げ相場になったら大きく張りましょう。

 

北朝鮮が非核宣言して、ロシアの外交官が戻って、トランプが再選して「関税措置は

気の迷いだったゴメンチャイ」と言って、キンペーくんが対抗措置を引っ込めて、

佐川氏が完全ダンマリを決め込んでABEちゃんが3期目に突入すればいいですなー。

 

ファンタジーw

 

 

ちょっと前の話になりますが、行ってきましたゴルフ1人予約。

初めての利用でちょっと緊張。

こわーいお兄さんが来たらどうしたもんか、などと考えていましたが、

取り越し苦労でしたw

 

スタート1時間前に到着。受付を済ませた後、軽くパター練習。

スタート30分前にカートに行ってみると、既に2人先着の人がいて挨拶。

残り10分になって慌てた様子でもう1人が合流。

クルマが故障し、タクシーで来たとのこと。一体いくらかかったのか?(^_^;)

 

キャディ無しのセルフ。

スタートホールは390Y軽い打ち下ろしのパー4。

打順を決めたらいきなりオーナーw

時間をかけると緊張するので、「ではよろしくお願いします」と声を掛け、

体の力を思い切り抜いて、サッと打つ。

ぱっひょおぉ~んと飛んだ迫力不足のボールは、フェアウェイど真ん中w

 

残り160Y。5Uでグリーン中央を狙う。

少し擦って右に出たので届かないかもと思ったら、ピン右奥2mにオン。

しっかり当たっていると大きかったかも。結果オーライw

軽いフックラインを沈めてバーディー発進(^o^)

 

他の方々のうち、Aさんはかなり苦しいスタート。

ダブルパーを叩いてしまい、一気に無口にw

その後のラウンド中も、なにかと言い分け&グチが多かった。

そういう発言にはなんと応えて良いかわかりません。他の2人も反応せず。

 

昼食時。相変わらず静かなAさんw

誰も話しかけられず、彼の挙動を目の端に入れつつ3人で会話する緊迫した展開にw

 

ワタクシの場合、プレー自体は真剣なんですが、ミスをすると笑ってしまうタイプなので、

不機嫌になる人の気持ちがイマイチ理解できない。

ゴルフ自体が楽しいので、さほどスコアに拘ることもない。

そりゃあ、良いスコアを出せば気分も良いんですが、それだけ。

ゴルフのミスは、ほぼすべて自分に責任があります。自分の中で処理して欲しい。

不機嫌な態度を表に出せば、周りの雰囲気も悪くなります。

ネガティヴな発言も避けた方が、みんな気持ちよくプレーできますよね。

 

ゴルフと麻雀は人間性がモロに出ます。特にゴルフは、6時間近く行動を共にするので

その人の「素」が出てしまいます。

普段温厚だと思っていた人が、実は我が儘で横柄だったり、いつまでも愚痴っていたりとか。

その人の「人となり」を見るには最適ですね。

それはともかく、ゴルフは楽しくやりたいものです。

 

Aさんは競技会にも出ているようなので、かなり真剣にゴルフに取り組んでいる方。

だから、ワタクシのようにミスして笑ってる人間とは合わないのかもしれません。

しかーし、Aさん以外の3人はみんな「笑う派」w

 

Bさんとワタクシはほぼ同年代。AさんとCさんは同年代で、ワタクシより一世代下。

さすがに若い二人は飛びます。ドライバーは20~30Y置いていかれました。

250Y以上常に飛んでいましたねぇ。

 

アウトは、パー3で再びバーディーが取れて42。

「バーディー2つ取って40切れないってなんだよ」という指摘はごもっともw

 

食後の後半戦はダメになるのはわかっていたんですが、48回でした。

うぬぬ、90切れなかった。

ちょっと残念かな(^^)

頻拍気味で薬を飲んでいるんですが、運動した後に食事を摂ると、回復までに

1時間近くかかるんです。

なので、後半の出だし3~4ホールはだいたいボロボロになりますw

 

ラウンドが終了し、クラブ確認を終えたところで、Aさんが「それじゃあ、お疲れ様でした」

と言って、あっさりクラブハウスへ。

他の2人も「また機会があれば」などと挨拶を交わし、そこで解散。

4人で軽くお茶でも飲むのかなと思っていたのですが、そういうのはないんですね。

ゴルフを一緒に楽しむだけの関係ということで、その方が良いのかもしれませんが。

 

「1人予約」のシステムがよくわかっていなかったのですが、

「楽しかったです♪またどこかでプレーしましょう!」という感謝の気持ちを伝える機能が

あるんですね。「☆」というスターを贈る機能です。

2ついただき、こちらからも送りました(^o^)

 

ラウンドの途中からミドルアイアンが打てなくなり、四苦八苦しましたが、アプローチとパット

の出来(1パット10回)に救われて、ゴルフ再開後のベストスコアで回ることができました。

 

初対面同士でも楽しかったので、また時間ができたら利用しようと思います。(^^)/