いろいろありましたが。
私の事務所2階へ続く階段の左手には、
ときめきメモリアルで最も推してる3人衆(笑)のタペストリーが掲げられています。
昨年のライブのときに発売されたモノですが、このときは衣装が統一されていませんでした。
今年のライブでは、衣装が統一され、ヒロインそれぞれにアレンジされたデザインになっています。
特に紐緒結奈様のアレンジが激しいと思ってます。『悪』ってw
んでもって、こちらはその2.5Dのメタルアート。
昨年と今年と並べてみました。
来年もあったらどうしよう(;^ω^)
さて、いつものようにメールをチェックすると、こんなメールが。
SBI証券、楽天証券、マネックス証券、JAネットバンク、Vpass、SMBC日興証券、
まあ様々な金融機関の名前に偽装して送りつけてますよ。
ひとつを除いて、いずれも口座を持っていませんので欺されませんが。
また、メールアドレスも違いますので、それだけでも、詐欺メールだなと分かります。
しかし、これはちょっと初めてのケースかな。
『e-Tax』
内容はいわゆる「還付金詐欺」ですね。
タイミング的に、ひょっとしたらーと一瞬思ってしまいました。
でも、冷静に、送信元メールアドレスを確認しますと・・・。
.cn
デスヨネー。
案の定シナからのメールでした。
メールに限らず、SNSの乗っ取りもかなり耳にします。
最も多いのはInstagramでしょうか。なりすまし、偽アカウントが氾濫しているような。
いつもと違う投稿、メッセージが送られてきたら決して反応せず、まずは報告をしましょう。
インスタは分かりやすいです。
タイムラインが非公開になっているモノは、まず偽物と疑って間違いないでしょう。
そのうち、私のなりすましも登場するのでしょうか・・・。
てかね、かの国から本格的なサイバー攻撃を受けてるんじゃないかと思います。