本日は、穂の国芸術劇場PLATにて開催された
年に一度興行される、『立川志の輔独演会』を鑑賞しにやってきました。
いつもは、男声合唱団ふんけんクラブの練習の場として、
または、合唱(もしくはミュージカル)の出演者として来る機会の方が多いですが。
お客さんとして、この椅子に座るのは珍しいことだと思います。
豊橋南ライオンズクラブのアクティビティ「中学校生徒会研修会」の会場として、
ここを訪れ、会場席に座ったのが最後ですかねぇ。
志の輔さんは、PLATが開場したときに”こけら落とし”として、
独演会を開いていただき、以来、毎年興行を打っていただいてます。
そして、私は何を隠そう、公益財団法人豊橋文化振興財団の特別賛助会員でもありまして。
優先的に、良い席をいただくことができました。
13:30~16:45まで、たっぷり生の落語を楽しむことができました。
そこから場所を変えて、今度は豊川市小坂井文化会館(通称:フロイデンホール)。
11月23日(日)に開催を控えているふんけんクラブ単独コンサート『たなぼたコンサート』の練習です。
この日は、ワンステージメンバーも交えて、実際の舞台での練習。
普段とは違う環境(といっても、当日の環境ではありますが)での連取に、
やや戸惑いを感じましたけれども、しっかり練習することができました。
相変わらず、忙しい一日でしたが。




