最近、私が最も推している『仮面アメリカ』。
そのヒーローのひとりである『仮面ラーメン』。
正体は、日本人である「金子キミコ(通称:キミー)」。
その家族は日本最大のラーメンメーカーのひとつである”かねこちゃんラーメンカンパニー”を経営しています。
このぬいぐるみ(?)は、そのマスコットキャラクターで、フタの部分がジッパーで開くようになっており、
中にモノをいれることができます。というわけで、仮面ラーメンを入れてみました(笑)
昨年作成した新しい痛車もそうですが、
仮面アメリカ公式Xアカウントが、私がこういう写真をアップする度にリポストしてくれるので、
ぶっちゃけ調子に乗って、仮面アメリカ(仮面ラーメン)に絡んだオモシロ写真をアップしてしまいます。
さて、本日は建国記念日です。
玄関には、しっかり国旗を掲げさせていただきました。
今年は皇紀2684年です。西暦に660年足せば算出できます。
事務所の机を後方へ追いやりまして。
こーんなでっかい荷物が届きました。
facebookの広告で、しつこいほど表示されたCOFOさんが取り扱っている
電動で机が上下する『COFO Desk Premium』です。
現在、絶賛ダイエット中なのですが、
基礎代謝量の低さに愕然としておりまして(´;ω;`)
であるならば、四六時中たちながら作業すれば、
基礎代謝量もあがるんじゃないかと思い、購入を決断しました。
ただ、重量がかなりありますので、
本当に時間を取って作業しなければ成りません。
というわけで、本日を迎えました。
足の取付はひとりでもできたのですが、
ひっくり返す作業は、ひとりじゃあ無理です。
なので、弟を召喚して、そこだけ手伝ってもらいました。
で、ひっくり返したときに発覚したのですが、天板に大きなキズが・・・。
だいたい23cmぐらいありますね。
とは言うモノの、じゃあ組み立てを取りやめて販売店(COFO)に相談しようという気になれず。
モニターアームを取り付けて、セッティングしました。
相談すれば、たぶん、天板を交換してくれるのでしょうが、
約50kgの重量がある幅180cmの天板ですよ。
どうやって、運んで発送しろというのでしょうか。
また、再び机をひっくり返して、分解して、また組み立てて・・・。
ほとんど1日がかりの作業でしたので、
それをやろうとすると、また、どっかで1日潰さなければなりません。
しかしながら、商品にはとても満足しています。
立ちながら作業していると、健康寿命が延びていくような感覚が・・・。
キズがありながら、安全上問題がなければぶっちゃけこのままでも良いかなと思ったり。