クリスマスだろうが、なんだろうが、あたしゃ神道、曹洞宗だよ! | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

と、いうわけで本日もお仕事でございます。

 

『パソコンの起動が遅くなった』ということでお預かりしたのですが、

このパソコン、つい1,2年前に納めたモノで、

CPUもRyazen5ですし、ストレージもSSDです。

だから、そんな遅いってなんだろうかと思っていました。

 

で、実際にさわってみると、パソコンが遅いのではなくて、

液晶が表示されるのが遅いだけで、問題は液晶パネルにありました。

なので、急遽交換が必要でした。

 

といっても、すぐにパネルを調達できるわけではないので、

回収した処分予定のノートパソコンから調達しました。

 

 

バッテリーを外して、本体と液晶部を分離します。

 

 

ベゼルを外して液晶を外すのですが、

 

 

こいつは最近ありがちな超強力両面テープで留めてあるタイプ。

一応、ここから引っ張れば剥がせますよ的な遊びはあるのですが。

正しい方向に引っ張らないと途中でちぎれてしまいます。

その場合は、もう液晶を割る勢いで引っぺがさなければなりません。

 

ちなみに、今回はちょっとやらかしました(;^ω^)

でも、修理は無事に完了しました。