ハワイを出立すること約8時間。
飛行機の中では、ニンテンドーDSとビールとともに、
実はそんなに寝られなかったという・・・。
羽田空港に到着すると、そのまま到着ロビーではなく、
一旦地上へ降ろされて、バスで向かう感じになりました。
道中では、大阪万博のマスコットキャラクターである
「ミャクミャク」をあしらった旅客機を見掛けました。
今更ながら、どうしてあんなのが選ばれたのか・・・。
羽田に着くと、到着ロビーでもう15年近く
お付き合いさせていただいている私の友人(戦友)が
お出迎えに来てくださいました。
そのまま空港内の「HUB(ブリティッシュバー)」で歓迎を受けまして、
日本に帰ってきたことと、久々の再会に喜びを祝いました。
しかし、私の旅はまだ終わっていません。
ここから京急に乗り、品川で新幹線に乗り換えます。
電車に揺られること約2時間、やっと豊橋に帰ってきました。
駅の構内では、負けヒロインが多すぎる!の八奈見杏菜さんがお出迎え。
ところが、新幹線改札口の正面にあった聖地巡礼マップがありません。
そのまま東口に向かって歩いて行くと、
JR東海の制服姿のみなさんがならんでいらっしゃいまして。
在来線の改札口前に設置してありました。
ただいま豊橋駅は、東西連絡通路の工事中みたいで、所々規制が入っています。
それでも、これらをなくさなかったのは良かったと思います。
おそらく、第2期もありましょうから(たぶん、ゼッタイ)、
引き続き、豊橋アンバサダー(?)として活躍を願っています。