明日から台湾へ行ってきます。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日のお昼は、先日BNI手筒チャプターに入会された

”本格出汁巻 健”さんの玉子丼。

 

 

玉子とじじゃなくて、出汁をきかせた卵汁をスクランブルエッグにして、

ご飯に乗せたものになります。

出汁がとてもきいてて、あっという間に食べてしまいました。

 

また、夕飯のお土産用に出汁巻き玉子もいただきました。

 

本日は、豊橋幸郵便局での出店でしたが、

それ以外の出店情報は、出汁巻き健さんのホームページをご覧ください。

 

 

 

 

 

さて、私ですが明日から15日(日)まで、台湾に行ってきます。

 

 

私が所属する豊橋南ライオンズクラブと

台湾台北市にある維德獅子會(ライオンズクラブ)との友好締結を記念した式典を開催するみたいなので。

 

 

 

維德獅子會さんのメンバーは、今年の3月に開催した豊橋南ライオンズクラブ

チャーターナイト65周年にもいらしていただきました。

 

 

今回は、イレギュラーなカタチだったりするんですけど、

せっかくのお誘いなので(?)行くことにしました。

私にとっては、11月のハワイ(BNI絡み)の練習になりますしね。

 

1998年に国立愛知教育大学附属高等学校で、韓国へ研修旅行へ行った以来の海外旅行。

ってか、ぶっちゃけ、初海外といっても過言ではありません。

 

 

パスポートも27年振りに作りました。

うーむ、どっちもまともな人間じゃないのが伝わってきますね(;^ω^)

 

あと、お守りじゃあないですが、亡き父親のパスポートも持っていこうかと思います。

 

 

こっちはまともな感じがしますな。

署名がちょいと格好いいじゃありませんか。

ただ、戸籍上の本名じゃないのが気になりますが(;^ω^)

ま、色々あったんでしょうな。

 

(ほぼ)初めての海外旅行といっても、ライオンズクラブのメンバーと一緒なので、

そこまで困ることはないと思います。ある意味、出たとこ勝負というところもありましょう。

ただ、ここで海外というのものを知っておかないと、後々困るかなと思ったり。

 

ちなみに、今年の3月にお邪魔した父親の姉(私からすると伯母さん)は、

メッチャ海外旅行へ行ってるらしいので、それには負けられません。

というわけで、行ってきます( *・ω・)*_ _))ペコ