一昨日の深夜(正確には昨日の午前0時過ぎ)、
豊橋を舞台にしたアニメ『負けヒロインが多すぎる!』の第1回放送がありました。
そのせいか、豊橋は大盛り上がりで、
普段アニメもマンガも、ましては原作のライトノベルですら縁遠い方々が、
SNSにたーくさん投稿しています。
豊橋名産ヤマサのちくわもそれにのっかって、
ヒロイン達が身にまとっているツワブキ高校(時習館高校がモデル)の制服リボンをあしらった
パッケージの特製ちくわを限定で販売してました。
こちらは通販でも購入できるのですが、本店、カルミア店、駅西店でも購入できます。
そんなカルミア店ですが、どなたか描いたのか分かりませんけれども、
かなりアダルティな八奈見杏奈ちゃんを拝むことができます。
どーせなら、このイラストのコピーも頂戴できれば良いのですが、
さすがにマズイか。
また、豊橋鉄道の駅ホームにはこんなポスターも。
実際の物語でも、豊橋鉄道は良くでてきますからね。
アピールしないわけにはいかないでしょう。
そんな、最新のアニメが取り沙汰されてる中、
先日、ブックオフでこんな懐かしいものを見つけましてね。
アニメ『南国少年パプワくん』のサントラCDです。
漫画家の柴田亜美先生の代表作です。
実は、これもアニメ化されたんですよね。
オープニングも印象に残っているのですが、どちらかというと、エンディング。
「もしかすっとナンセンス」なんですが、
リアルタイムで見ていたとき、ちょうど大事MANブラザーズバンドが好きだったので、
こちらの方が印象に残っています。
中身は、通常のCDと柴田亜美先生のインタビューを収めた8cmシングルCDが。
白黒ではありますが、若かりし頃の先生の写真も。
これが三〇年以上前の話になってしまうワケですから、
どうなんでしょ、当の本人は聞き返す勇気があるんでしょうかねぇ(笑)