カセットテープは意外と長い。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

今日から仕事始めの方もいらっしゃいましょう。

私は、ゆるゆるとはじめることにしてます。

 

 

さて、昨年も請け負いましたが、カセットテープからデジタルデータへのダビング。

今回は、前回と違って、音楽カセットなので、モノによっては楽曲毎に切り分けて欲しいとのこと。

お預かりしたのは、ヒップホップメインで、どこで曲が切れるのか分からない・・・(´;ω;`)

なので、少なくとも曲と曲の間の無音部分で切り分けるしかないのですが、

じゃあ、それをモニタリングしながらやるのかというと、それも無茶なハナシです。

 

 

そこで、これまではフリーで使っていましたが、

『超録~パソコン長時間録音機~』というソフトをシェアウェア版で導入しました。

 

 

このソフトには、『無音区間で分割』という機能が実装されているので、

カセットテープを録音しつつ、曲と曲を分離してくれるという大変使いやすいソフトです。

 

フリーウェア版だと、一度に録音できる時間が90分までと、

分割か8トラックまでということなんですね。

対して、ダビングしなければならないカセットテープなんですが。

 

 

おおぅ、こりゃあ意外と長い・・・。

おそらく片面45分、両面90分のテープですね。

みたところ、市販されたモノではなく、

ライブとかで配布されていたものなんでしょう。

だから、CDがない。

ってか、オーディオCD(最大80分)に入らないですよ(;^ω^)

なので、片面ずつCDにして行こうと思います。

 

ところで、これだけ長時間のテープになりますと、

テープがメッチャ薄くなってくるんですよ。

すると、デッキに絡みやすくなったり、するみたいで。

 

 

私が使っているパイオニア製『T-901』の取説にもその旨が書かれていました。

実際に、一回絡まっちゃいましたかね(;^ω^)

 

今は、スマホを使えば、それこそ超長時間録音できるんですが、

それがなかった時代は、カセットテープが貴重な録音機器でしたね。

この間の、セミナーを録音したモノみたいな。

 

ちなみに、MDはCDに準拠しているので、MAX80分まで。

そう思うと、カセットテープほど、録音機器としては普及しなかったかなと思います。

CD→MDのダビング需要はあったと思いますが。

それでも、音が悪くなっちゃいますしねぇ。