昭和歌謡。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

今朝もいつものように町内のご機嫌を伺っておりましたら、

前田南町の三沢医院さん、すーっかり取り壊されていました。

 

大変失礼ながら、私はてっきり閉院したと思っていたのですが、建て替えなんですね。

ちなみに、今は小畷町、東愛知食料さんの隣で仮の診療所を設けて、

そちらで診療していらっしゃるようです。

 

あっ、この現場の担当は、オノコムさんです。

 

 

さて、本日はチョイとオーディオのお話を。

 

何と言いますか、パイオニアのプリメインアンプ『A-09』を入手してから、

これ以上音を良くしようというのがあまり思い浮かばなくてね。

やったことと言えば、バイワイヤリング接続でしょうか。

 

むしろ音楽ソースを重視するようになりまして。

この間、ひょんなことから、

テレサ・テンが北酒場や夢芝居などの演歌・日本歌謡曲をカバーしたアルバム

を入手しまして。

 

亡くなった当時は中学生でしたけど、うちの母親が彼女の歌が好きだったみたいで。

それがこの歳になって改めて聴くと42歳で亡くなったことが本当に惜しいなと。

ちなみに、亡くなった後、蔣介石、蔣経国同様、遺体は長期保存できるように処理され、土葬されているようです。

※Wikipediaより

いつか、お参りに行きたいと思います。

 

また、他にも『サックスで奏でる歌謡曲』などのアルバムもいただきまして、

作業効率が爆あがりでございます。

 

だんだんと自分もおじさん化してきたのかなと思う今日この頃です。