本日ご紹介するこちらのノートパソコン。
誤って雨に濡れてしまって、
再起動を繰り返すようになってしまったとのことでお預かりしました。
雨に濡れたといっても、パソコンを閉じた状態で濡れたらしく、
そこは不幸中の幸いかなと思いました。
ただ、裏ぶたを開けてみると、確かに中まで濡れており、
表面の基盤も少し水気を帯びていましたね。
お客様は、さっと拭いてとりあえず半日乾かしたんだけど、
ということでしたが、中までは乾いてなかったようで。
ただ、ストレージは壊れてないようだから、
まずは『そこ(データなど)は安心してください』とお話をしてお預かりした次第です。
でも、実際に内部の水気を拭き取り、
ドライヤーですこーし乾かしてあげたら、無事に復帰できました。
キーボードも異常がなかったのが良かったです。
そこで、もうひとつの悩み事が。
『動きがメチャメチャ遅い』
裏ぶたを開けた時に察してましたが、ストレージがHDDなんですね。
なので、タスクマネージャーをみるとご覧の有様。
せっかく、第8世代のCore i5なのに・・・。
お客様は、雨に濡れて壊れてしまったのであれば、
パソコンが遅すぎるので買い替えもやむなしとのことでした。
ただ、パソコンが復活して、遅い原因はストレージなので、
こちらをサクッとSSDに交換して返却いたしました。
なんにせよ、パソコンを買い替えることにならなくて良かったと思います。
ありがとーございました。