BNI三遠南信麻雀部。からのー。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

昨日は、BNI三遠南信麻雀部の初会合でございました。

 

なんて、たいそうなことを言っているのですが、

私と、BNI手筒チャプターの三ツ井勝さん、西三河リージョンのアンバサダーである浅田さん、

そして、浜松リージョンのディレクター、川端妃都美さんと麻雀をやってたんですよ。

 

13:30頃から初めて、半荘×3で、6時間近くやってましたかね。

全自動雀卓もなく、手積みですが、とても楽しくやらせていただきました。

 

 

 

麻雀が終わって、またねー!と思ったら、

川端さんから電話がありましてね。

 

『なんか、クルマの床下から変な音がする・・・。』

 

とりま、事務所をでて間もなかったので、こちらへ戻ってきてもらいました。

その上で、クルマのそこを見てみると・・・。

 

 

なんか引きずってるー!!

 

さぁて、原因は分かったものの、このトラブルにどう対処するか。

クルマの下に潜り込むことができれば、これをどっかにくくって対処できるのですが、

車高が低くて潜り込むことができない。

 

そこで、思い浮かんだのが、BNI手筒チャプターメンバーで、

 

幸い、工場(EastGarege)も近いことから、こんな時間ではあるものの何とかならないかと相談しました。
 
 
すると、もう工場は閉めてしまったけれど、対応していただけることに(´;ω;`)
 
 
さっそく、クルマを工場に入れて
 
 
アンダーカバーを応急処置。
 
川端さんの家は浜松なので、こんな時間に対応していただけた事に大変感動しておりました。
わっちも、パソコンの緊急出動で似たような経験がございます。
本当にありがとうございました(´;ω;`)