3年半ぶり。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

昨日は、新幹線に飛び乗りまして、一路東京へ。

 

 

三鷹を見た・・・。

ちう、ダジャレはもういい加減にして、真面目にいきましょう。

 

 

目的はこちらのビルです。

ここに、BNIジャパンのナショナルオフィスがあります。

外からみても、全然分かりませんがw

 

 

実は、ここで対面のワークショップが開催されるということで、

やってきたんですね。

 

私が最後にナショナルオフィスへやってきたのは、

武漢肺炎が本格的に蔓延する直前の2月です。

 

 

前日が、東京多摩・新宿・渋谷あたりのリージョンフォーラムで、

そちらにも参加しつつ、DNAベーシックも参加するという旅でございました。

本当は、2泊3日の予定だったのですが、

こちらで合流する友人が武漢肺炎に罹患して、それが叶わず。

為に、まーいーやーって、急遽日帰りに変更しました。

 

ただ、私が正式なキャンセルの手続きをしてなかったので、

その旅費はそのまま被ることに(´;ω;`)

まあ、その分、お持ち帰りは大きかったですよwww

 

 

アセンティブで一緒だった、ヒロシの話しも伺うことができましたし。

 

※2017年

 

ヒロシこと、中島DCはこのアセンティブのセミナーでディレクターになることを決意し、今に至ります。

 

 

この日は、午前と午後、1to1とメインプレゼンテーションのワークショップを受講しました。

本当はもうひとつあったのですが、新幹線の都合と、行きたいところがありましたので。

 

 

まずは、明治神宮。

東京へ来た時は、靖国神社と明治神宮に参拝してから行動をはじめるのがお約束なんですがね、

スケジュール的に難しいなぁということで、

三鷹→明治神宮(原宿)→靖国神社→東京(新幹線)と移動することにしました。

 

 

5月以来ですね。

 

 

それから原宿にも。

ちょっと寄りたいお店があったんですよ。

『ACDC RAG』ってブランドのお店

5月に来た時に、ArtiswitchとコラボしたTシャツがあって、それを購入したのですが、

なかなか具合が良いので、他のも購入したいなーと思って。

あっ、もちろんメタモルフォーゼにも寄りました。

 

 

旅のラストは靖国神社。

 

 

拝観時間ギリギリ(;^ω^)

さすがにお守りやおみくじを売っているところもしまってました。

でも、ちゃんと英霊にあいさつできて良かったです。

 

 

最後は、電車をチョイ間違えてしまってバタバタ。

グランスタ東京で何を買おうか迷ったあげく、鶏の唐揚げに落ち着いたと。

 

 

でも、良いことありましたよ。

サントリーのシングルモルトジャパニーズウイスキー山崎12年を

2本もゲットすることができましたから。

 

JR東海の車内販売も10月末日を以て終了ですから、

貴重な機会を生かして、しっかり回収(?)していたいと思います。