昨夜から雨が続いております。
実は今朝、起きてみると停電が起きてたんじゃないか?
と疑うような現象がありましてね。
付けっぱなしにしていたパソコンに再起動がかかってたり、
人感センサーで点灯するようにしてある階段の照明が、
常時オンになってたり、隣の衣装部屋の照明もいつの間にか点灯していたり・・・。
よもや寝ぼけてやったとは思えませんが。
そして、今朝から雨が激しくなり、
本日予定したアポも先方さんと相談の上、全てキャンセルいたしました。
おかげで(?)自宅でゆっくりしている・・・ワケじゃあないのですが。
そんな折、ご町内から特に柳生川の現況についていろいろと情報が入ってきて、
さらに豊橋市から緊急情報がスマホへ飛び込んできたり、わちゃわちゃです。
一部では冠水しているところもあるのだとか。
と伺ったのですが、ここではなかったようで。
ただ、その横を通っている普段はカラッカラの水路もご覧の有様。
これが柳生川に合流しているので、特に柳生橋周辺はえれぇことになっているみたいです。
今のところ、そこが氾濫したとの情報はありませんが(2023年6月2日20時24分現在)。
柳生川には、市が設置したライブカメラもあるのですが、
アクセスが集中しすぎて、どうもパンクしているみたい・・・。
そういえば、向山の木曽路あたりでクルマが冠水しているとの情報も。
何とか、無事に雨が過ぎ去ってくれることを祈るばかりです。