バンダイの黒歴史? | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

実は先週末より扁桃腺が炎症を起こしてしまいまして・・・。

いつもの浅野内科さんで薬をもらってぶっ倒れておりました。

 

 

さて、この間のBNIナショナルカンファレンスでお目にかかった山本倫孝(写真真ん中)さん。

本職は塗装屋さんなんですが、ヘルメットをご覧いただければ分かるように、大のガンダム好きです。

ガンプラも手がけるそうで、依頼があれば作成もしてくれるそうです。

 

そこで、思い出したのが・・・。

 

 

バンダイが80年代半ばに発売した『アーマードレディ』シリーズ。

シリーズといっても、この3つしかありません。

 

バンダイの黒歴史は数あれど(ピピンアットマークとか)、

これもなかなかの黒歴史ではないでしょうか。

 

 

今では、このような擬人化も珍しくないですが、

いわゆる80年代のアニメテイストで美少女化したというのがポイント高いですね。

実際の組み上がりをみるに、現在の美的感覚からするとちょっとズレを感じます。

 

 

中学の恩師より賜ったものですが、私に組み立てる技術はありませんので、

そのまま保管しておりました。

 

彼だったら、ひょっとして組み立てもらうことができる・・・?

 

 

 

と、少し相談して、(依頼するかどうか)しばらく考えさせて欲しいとお願いしました。

ゴメンネ。