早い時間は嬉しい。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

今朝は、朝3時頃からご町内のご機嫌を伺っております。

 

豊橋中央高校のグラウンド前にあった建物が解体され、

見晴らしが良くなったと思ったら、なんか工事をやっているので

どんな様子かな?と来てみました。

 

 

鍵田町から、バロー豊橋店方面に抜ける貴重な道でもあるので、

どうなるか気になってたんですよね。

 

 

そしたら、そのせまい道にL型側溝を設置する工事なんだとか。

ということは、これらの土地が今後そうなるかは分からないわけで・・・。

 

 

うーん、このまま中央高校の駐車場になるのかなw

今後の動向が気になります。

 

 

さて、朝のご機嫌伺いが終わった後は、一気に、安城市まで走ってます。

昨日、パソコンがログインできなくなったという相談をいただきましてね、

じゃあ預かりますわ!って、取りに来たんです。

お客様は、老人ホームを運営されていて、

当直がいるので、早朝でもOKということでした。

 

もう、だったらお言葉に甘えていきます!!ってことで。

ぶっちゃけ、朝は早ければ早いほど嬉しい。

さっさと仕事を終わらせて、一日を有効に使いたいというか。

 

 

帰ったら帰ったで、一杯やっちゃうんですけどね(;^ω^)

 

例えば、建設業のお客さんで、日中は現場に出ているから、

夕方から夜にかけて来て欲しいというリクエストもあるんですわ。

でも、そんなときは逆に、「朝は何時からOKですか?」って聞くんです。

すなわち、現場に出る前に伺いたいと言うことなんです。

すると、「朝は6時から事務所にいて、7時過ぎには出たい」とかって話があるんです。

「だったら、6時に行きますわ!」ってのもざらで。

 

朝は早ければ早いほうが、一日を充実させることができるので、

私にとってはとっても嬉しいです。

なので、時間については、遠慮なくご相談下さいませ。