納税は国民の義務。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

昨年一年間の領収書と、通帳。

昨日、いつもお世話になっている税理士さんに託しました。

 

去年と、一昨年を比較したら、売上高はさほど変わりませんが、

粗利ベースでみると、10%アップしてました。

これもみなさんのおかげです、ありがとうございます(´;ω;`)

あっちゃこっちゃ動き回らせていただいた事もありましょう。

今年は、更に色んなところに顔を出して、ヒトに会って、実践をして、

自分を磨き、器を拡げていきたいと思います。

 

そして、しっかり税金を支払います

でなければ、お天道様に申し訳が立たない。

 

 

先日、豊橋市倫理法人会で講話をしていただいた品川区倫理法人会 加藤直人 会長(法人レクチャラー)も、

故永田義博新宿区倫理法人会相談役の言葉、

『納税は天への貯金だよ』を紹介して下さいました。

もちろん、税金の取り方、使われ方に納得しているわけではありません。

それでも、私たち日本国民が選んだ方々によって、日本国民の手で作られたルールだから従いましょう。

でなければ、この日本は成り立たなくなる。また、世界にとっても大きな損失でありましょう。

 

私は、この永田さん(納税のしすぎで、表彰された経験もある)がどんな気持ちで

この言葉を発せられたか分かりませんが、少なくとも下手に節税とかせずに、

気持ちよく、きっちりお支払いして、お天道様の下で、堂々と仕事に励みたいと思います。