この日の夜、仲の良いBNIメンバーから、
かねてから噂されていた『ナショナルカンファレンス』の申込みが始まりましたよと連絡をいただきました。
そのメンバーは、九州筑後リージョン・プラネットチャプターの樋口和幸さん。
2019年、京都のナショナルカンファレンスで、
わっちが『お前さん(樋口さん)みたいな人を探してたんや!』と出会えていっちゃん嬉しかった方です。
そんな京都のナショナルカンファレンス。
2019年5月に開催されました。
わっちは、もうカブキ団十郎のごとく目立って目立って、目立ちまくりました。
とにかく、日本のBNIメンバーにはこんな変なやつがいるぞ!って認識して欲しかったんですね。
そんな京都のカンファレンスは、当時まだ9000人弱だった日本のメンバーのうち、
約2000名が集まったというのですから、驚きですよね。
それで、こんなことをやっちまったわけです。
どれだけ爪痕を残してきたか。
そんなカンファレンスも、2019年を最後に武漢肺炎の影響で中止。
2020年は熊本で開催するとアナウンスされていたのに。
もちろん、申し込んでいましたが。
それが、ようやく開催する運びとなりまして、
ワクワク♪_( _・∀・)_が止まりません。
これまでにZOOMや、BNIとは関係ないイベントで
お目にかかったメンバーとも会える(かもしれない)ので、
ますます気合いが入ります。
ここまで、お話しするにはわっちにとって
『BNIナショナルカンファレンス』ってのは、思い入れがあるんですよ。
かなり、悔しい思いもしましたからね。
初めて参加したのは、BNIに入会して約1年たった2015年。
横浜で開催されたものでした。
このときは、BNIの創設者であるアイヴァン・マイズナー博士がいらっしゃるということで、
と参加しました。
見事、博士とのツーショットもいただきまして(チョット緊張してますが)。
あと、倫理法人会でもお世話になっている渡辺さんともこれが初めての出会い(?)でしたね。
これらの写真は、ホンチャンの前日。前夜祭のときです。
ホンチャン(カンファレンス当日)は、
当時”アンバサダー”という役をいただいておりましたので、
スーツで参加していたんですよ。
ただ、前夜祭にロリィタファションで目立ってしまったので、
当日に前夜祭でご挨拶した方にお目にかかっても私だと認識してもらえず、
結局、昼休憩を活用して着替えたんですよ。
おかげで、わっちだと認識してもらって、こうやって写真も撮ってもらいましたが、
ここで、とんでもないこと(わっちにとって)が起きました。
とあるDNAチームメンバーからです。
私はものすごく悔しかった。
まあ、言いたいことは分かりますよ。
このときは、
BNI側の人間(アンバサダー)なんだから、
ブランディングに気を遣えってことなんでしょうね。
このときのカンファレンスでは、
とてもたくさんの方と名刺交換をさせていただきましたが、
私にとってはそこがすっごく引っかかった。
その翌年、
今度は福岡での開催です。
このときも、前夜祭はロリィタファションで参加しました。
だけど、
ホンチャンはスーツです。
まあ、しょうがありませんよね、アンバサダーですから。
ただ、こんなショットも撮ってもらいましたので、
福岡でも、ある程度は爪痕を残すことはできたかなと。
カンファレンスが終わった後の後夜祭は、
もちろん、ロリィタファションです。
このときも渡辺さんと写真を撮らせていただきました。
ま、それからカンファレンスでは、ホンチャンはスーツで、
それ以外はロリィタファションでの参加がデフォになりました。
この写真と動画は、名古屋で開催されたもの。
実は、この様子をみて今後のBNI人生が変わったってメンバーがいらっしゃったのを伺いして、
ロリィタファションやってよかったと思ったんですよ。
なので、熊本もロリィタファションで通します。
私を見かけた際は遠慮なくお声がけください。
わっちはね、こんななりでもいっぱしにビジネスやって、
世の中のお役に立ってるんだと言うことを知らしめて、
『世の中捨てたもんじゃないな、だったら私もちょっと外へ出てみるかな』と
思ってくれる人が増えてくれればと思ってますから。