本日は、お客様先でノートパソコンの液晶交換作業。
先日、お邪魔した豊橋市佐藤1丁目にある『炙り屋 がもん』さん。
その際に、液晶の映像が乱れて困っていると相談をいただきました。
その場で型番を控えて、そこから該当する液晶パネルを取り寄せました。
幸い在庫が日本国内にあったので、すぐに用意ができました。
また、このモデルは本体部分をいじらなくても、
ベゼルのネジを外すだけでパネルを外すことができるので、
修理難易度は比較的低めです。
こちらが新しい液晶(といっても、何が違うんやとw)。
モデルとしては、まあまあ古い部類ですからね、
液晶パネルも分厚いです。先日のペラペラ液晶とはエライ違いです。
液晶の固定も、両サイドにアームがあって、それとネジでもむというスタイル。
昔に比べれば、液晶もバッテリーも軽くなりました。
だから、薄く軽くできるのでしょうが。
ただ、ほどほどにして欲しいというのが本音ですね。
作業時間は正味15分程度。
お客様(がもんの大将)からは、「もう終わったんですか!?」と驚かれる次第でw
液晶が的に見られないモノだから、経理が全然できなくて大変困っていたそうです。
速やかに対応できて良かったと思います。
またダイエットが明けたら伺いたいと思います!