ひと晩で3台。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日もせっせとSSD換装。

 

 

その数、デスクトップ1台、ノートパソコン2台の合計3台。

 

これをひと晩で仕上げます。

お仕事でも使ってらっしゃるので、いわゆる『晩預かって、翌朝返す』ってヤツです。

定休日などを設けている会社さんなら良いのですが、年中無休!ってやられてしまうと、

パソコンなんか預けてなんかいられないってワケですよ。

だったら、会社が終わるタイミングで預かって、翌日、はじまるタイミングで返却します!という、

まあ、ムチャなことをやるとw

でも、そうでもしなければ、仕事に穴を開けてしまいますからね。それはなんとしても避けたい。

基本的に、出張でパソコン修理をやってますから、その強みは最大限に発揮しないとね。

 

 

にしても、dynabook(旧東芝)はネジが多いのぅ・・・。

さらに、ヒンジ付近のネジは他に比べて長いので、混同しないように気をつけなければ。

 

 

側は東芝製でなくなっても、ストレージはちゃっかり東芝製といのがdynabookなわけで。

ってか、あんたら、これでやらかしやろうがいwww

 

 

詳細はこちらの動画で。

 

ただ、こんだけやらかしても東芝への社会的責任の負わせ方ってのが納得できないんですがね。

少なくとも当時の経営者はクソだったということで。

そんなクソ経営者のおかげで苦労するのは、社員はもちろんんこと、消費者もそう。

そして、国家国民への影響も計り知れない。

それを、てめぇらのわがままで・・・。

 

 

 

ま、これ以上言うまいて。

 

わっちは、目の前のお客様が幸せになれるように頑張るだけです。