本日は、朝から『ライフサポートとよはし』に来ています。
ここに来るのもおよそ3年ぶりですかねぇ。
私の記憶と記録が確かならば・・・。
たぶん、これ以降、なかったかと。
と、言うわけで合唱祭です。
ただ、勘定が合わないのは不思議なんですけどね。
にしても、久々の演奏会です。
武漢肺炎以降、練習もままならず、
また目標(披露する演奏会)も立たないなかでの練習はなかなかキツいものがございましてね。
やっぱり、練習している以上は、どこかで披露したいじゃないですか。
そんな、『なんのために練習しているのだろう』と思いたくはないですよ。
そういや、前回も赤い髪の毛でしたね。
もう、合唱祭は赤くするってのが定番で良いじゃないですか。
すぐに分かってもらえるから(笑)
しかし、口が裂けても『恋のフーガ』で、やっちまった!なんて言えません(笑)
ところで、『ライフサポートとよはし』のロビーには、
こけら落としの演奏会の写真が掲げてありました。
記念すべき1枚のハズですが、ビリビリに破れているのはどういうことなんでしょうかね。
また、コンサートホールに仕込まれているカメラもクッソ古いのか、
ボケボケで、誰が演奏しているのか分かりません。
せっかくのコンサートホールなんですから、こういうところは考えて欲しいところです。
最も、穂の国芸術劇場PLATと違い、
音楽のコンサートホールに振り切っているからアレかもしれませんが。
いや、だったらそれはそれでしっかりメンテナンスしてくれよ!と思います。
合唱の後は、ふんけんクラブの演奏を見ながらひとり反省会です。
アレはいったいなんだったんだろうと・・・。
お疲れ様でした。
あっ、ちなみに来年、ミニコンサートをやります!
詳しくはまたお知らせしますので、お楽しみに!!