静岡市からのご依頼。
液晶一体型のパソコン、液晶を割ってしまって修理できないか?とご相談がありました。
一体型の液晶交換は経験がないので、出来るのだろうかといろいろ調べてみたところ、
どうも他の業者さんで、交換した実績があるらしい。ノリはノートパソコンと同じかなと。
レノボ製のパソコンなのですが、レノボは公式サイトでばらし方を公開しているので、
部品さえ手に入れば、なんとかなるかなと思い、引き受けることにしました。
というわけで、いつも入れさせている業者さんに相談したところ、
適合するパネルを用意していただきました。
ちなみに、やはり海外からのお取り寄せなので、一週間ぐらいかかりました。
いつものノートパソコンの液晶と違って、厚みと重さがあります。
こちらがフレーム部分。
構造的にフレームレスになっているみたいで、だからあの厚さがあるのかなと。
フレームに差し込んで、ネジ止め。
あとは逆の順番で組み立て直して、修理完了!
おお、なんと液晶一体型のパソコンでも液晶交換ができてしまったぞ!
ま、全ての機種でできるとは限りませんがね。
タッチパネル式とかはちょっと厳しいかな・・・。
いずれにせよ、ご相談いただければ修理可能か判断しますので、
ノートパソコン共々、やっちまった!方は、ぜひともご相談ください!!