本日は、朝の散歩でやってきました、豊橋市中柴町にある諏訪神社よりおはようございます。
豊橋市で諏訪神社といえば、山田町の諏訪神社が有名(?)ですが、
こちらは、この季節になると町内の子ども達がつくった提灯がならぶので、注目です。
あっ、まずはいつものショット。
そして、境内を飾る提灯。
奉賛者の名前とともに子ども達が書いたと思われるイラストが彩られています。
まあまあ、世相というか子ども達の好みを反映しているというか。
おもしろいですよね。
初音ミクとかw
時代を超えて、人気者ですなぁ。
そっから、更に北上して、旧ほのくに百貨店の跡地。
すーっかりなーんにもなくなりました。
こっちは開発ビル。
ビル建設に欠かせないクレーンを足下から眺める貴重な機会。
こっから各町内で祭礼や豊橋祭り、月末には合唱祭とお祭りが目白押しです。
イベント屋は引退したつもりなんですけど、今度は参加者として忙しくなりそうです!