いやあぁ、ノートパソコンの液晶が割れたってんでね、
液晶を交換しなけりゃならなくなったんですよ。
んで、いろいろ調べて見たんですけど、
いつも取り寄せているところが見た感じ扱ってなくて。
しょーがないので、Yahoo!オークションで出品されているのも見つけて購入したんですわ。
そしたら・・・。
見事に曲がってました!
当然のことながら、
液晶はバッキバキです!!
どうやら、輸送中に発生した打痕が原因だったようです。
ってかさ、打痕してしまった輸送業者もアレがけど、
これで内部まで損傷する梱包状態もどうなのよと思います。
んで、Yahoo!オークションを通じて、出品者に問い合わせをしたんですわ。
そしたら、その写真を送ってくれと言われまして。
まー、分かっていたんですけどね、指定されたメールアドレスに写真を送付したんです。
そしたら、とんちんかんな返事をされましてね。
てめえ写真見てるだろ、使いものになると思ってんのか?と。
さらに、ツッコむと。
その曲田のを、元に直して使えませんか?との回答。
んで、商品を破損したのは、運送業者の責任だから、俺等は知らんとの一点張り。
ああ、こういうところに直取引のリスクがあるんだなと思いました。
運送業者(佐川急便)に問い合わせても、海外からの荷物なので、
とどのつまり、佐川が悪いのか、相手の国の輸送業者が悪いのか切り分けが出来ないと言われていまいました。
んでもって、この業者は私は悪くないの一点張りでして。
これだったら、いつも取引しているところに問い合わせて、
可能なら取り寄せてもらえば良かったなと思います。
これが直取引のリスク。部品の品質が担保できない。
いくら、誠意を持って対応しますとうそぶいても、結局こういうことなんだなと勉強になりました。
あっ、ちなみにこの業者には、以下の評価をしてあげたんですよ。
可能な限りの皮肉なんですがね。
そしてら、私にも定型文で「非常に良い」評価をいただけました。
もう、それだけで、あっ察し・・・。ですね。
件の液晶ですが、いつも取引しているところで、取り寄せてもらうことが出来ました。
はじめから、そうすればと・・・。
ま、しゃーないしゃーない、切り替えて行きましょう。