本日は、豊川市御油町のコメダ珈琲店よりおはようございます。
同じコメダでも、この間行った豊橋藤沢店に比べるとちょっと味が違うような・・・。
コーヒーの入れ方もお店によるのかな・・・。
さて、本日はノートパソコンの液晶交換のお仕事です。
おそらく、キーボードの上に固い物を置いたまま勢いよく閉じてしまったのでしょう。
ご覧のように割れてしまいました。これを交換していきます。
まずはバッテリーを外して、交換時に不用意に電流が流れないようにします。
んでもって、割れた液晶を外していくのですが、
比較的新しいノートパソコンで、液晶を固定している左右のアームと
超強力な両面テープで固定されています。
もう割れているので思い切って液晶を割る勢いで剥がしていきます(外すじゃない)。
こちらが新しい液晶パネルです。
パソコンの型式から、業者に問い合わせをして取り寄せました。
コネクタに接続したところで、動作確認。
無事に表示されたことを確認。
ここから逆の手順で、液晶を収めていきます。
今のノートパソコンは昔と比べてかなりメンテナンスがしにくい設計になってます。
それも、パソコンをより薄くする工夫なんでしょうが、
なんかあった時に手間がかかってしゃーない。
勘弁して欲しいです(;^ω^)