ゲーミングノートPCでも、ヒンジの力に負ける? | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

久々にヒンジ修理です。

全体像を撮り忘れましたが、MSI製のゲーミングノートパソコン。

 

 

ごらんの通り、右側のヒンジ部分が壊れてしまいました。

壊れたというか、ヒンジの力にシャーシが負けてしまったということですかね。

 

 

液晶側の鬼目ナットを固定する樹脂が4つとも割れてしまい、写真のような有様。

 

 

さすがにシャーシを交換するわけにはいかないので、

お客様と相談して、過去の事例も見せながら穴を開けて固定する方法で修理を行います。

 

 

天板は、樹脂ではなくアルミで出来ているみたいでした。

そこはかなり頑丈なんですけどね。

 

 

もともとあった位置に穴を開けて、短めの皿ネジで固定します。

 

 

表はこんな感じ。

 

 

閉じても違和感はないですかね。

 

ネジを固定するときに、力を加減してやらないと、

表側のシャーシがたわんでしまうので、難しいところと言えばそれぐらいでしょうか。

 

にしても、ゲーミングノートパソコンでもこういうことってあるんですねぇ。

比較的やっすいPCにはありがちなんですけど。