日曜日は苦難の日!? | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日は、参議院選挙。

 

先週は岐阜、先々週は安城、その前は豊田、瀬戸、安城。

ことごとく日曜日が潰されておりまして(´;ω;`)、

今日こそ、やりたい事をやろう!と思ってたんですよ。

なので、投票が終わったら、喫茶店へ行って、

ほのぼのとブログでも綴っていようと思っていましたら、

なんと、走っている最中にエンジンが落ちた!

即座にハザードを焚いて左に寄せまして。

幸いお休みだったお店の前で、駐車場を塞ぐことなく停める事が出来ました。

しかし、何度やってもエンジンがかからない。

 

日曜日、午前8時でしたが、いつもお世話になっているMK自動車の牧野さんに電話したところ、

幸い繋がりました(´;ω;`)、ホンマ、ありがとうございます。

すると、保険屋を通じてロードサービスを頼むと良いと教えていただいて、

また、受け入れの準備もしてくれるとおっしゃっていただきまして。

 

 

というわけで、ドナドナ・・・。

 

 

そのMK自動車さんは、神野新田町。ちょうど総合体育館の隣にあります。

 

 

私のクルマがレッカー車に乗せられるのはこれで2回目です。

1回目は、このクルマを購入した時ですから、13年ぐらい前ですかね。

国府町に住んでいた時に、左のフェンダーをがっつりやらかしまして、

自走できなくなりました。

その時にやはりレッカー車を呼んで、ディーラーに持ちこみました。

当時は、馴染みのクルマ屋を知りませんでしたので、

近くのカローラ店に持っていった次第です。

あっ、このクルマを購入した中古車店は、オーナーが元ヤンキーあがり(たぶん)で

態度が悪かったので絶対連絡したくなかったんですよね。

そこで、どうしてクルマを買ってしまったのかとアレですが(;^ω^)

 

さて、さっそく牧野さんにみてもらったら、

どうやら燃料がエンジンに送られてないとのこと。

まあ、古いクルマですのでね。

でも、それで直っていただければありがたいのですが・・・。

それでなくても、この間40万円かけていろいろ直してますからね。

廃車だけは避けたい・・・。

 

日曜日は苦難の連続です(´;ω;`)