本日は、安城市にありますショートステイ&デイサービス「咲の樹(えみのき)」さんにお邪魔しています。
ここの運営会社の社長である岡田雅子さんは、碧海倫理法人会の会員であり、
先日、豊橋市倫理法人会に講話に来て下さいました。
そのご縁もあって、息子さんで施設長を務めています、
まさひろさんより、施設で使っているパソコンが遅いのでなんとかして欲しいと相談があり、
先週と今週、お伺いした次第でございます。
先週は、一度パソコンを持って帰って、翌日返却するというアクロバティックなことをやりましたが、
今回は、作業するパソコンが一台だけなので、場所をお借りして作業することにしました。
パソコンが遅い・・・、といえばSSD換装してイッパツなんですが、これが時間がかかる。
なので、いつもお持ち帰りさせていただくのですが、
前回やった具合でどれ位の時間がかかるかある程度見えてました。
豊橋・安城往復時間を考えると、現場でやった方が早いかなと判断した次第です。
幸いデイサービスは日曜休みなので、事務所を自由に使って良いとのことでしたので、
お言葉に甘えさせていただきました。
ってか、甘えすぎだろ(;^ω^)
左が件のパソコン。右のパソコンで何をやっているかというと、
神奈川県倫理法人会の第一地区で地区長を務めています渡辺直行さんが主催する
『宇宙と調和するゲスト招待法』というWEBセミナーです。
渡辺さんは、次年度県の幹事長を務められるということで、
毎週やってるこのセミナーも月一回の開催になってしまいまして、
その貴重な一回でございます。なので、ぜひとも参加したいと・・・。
スイマセン、ちゃんと仕事はしてますから、ご勘弁下さい。
というか、SSDへデータを移したり、
復元している間ってやることないんですよ(;^ω^)
にしても、このセミナーに村上実前愛知県倫理法人会会長がいらっしゃったのはびっくりした。
というのも、一昨日の深夜にパソコンがおかしなった!と突然連絡があったので。