取り上げますは、こちらのヒューレットパッカード製モバイルノートパソコン。
お客様から「不要になったから」といただきまして。
その理由というのは、
左側のヒンジがごらんのようにバッキバキになってまして。
使いものにならなくなってしまったということです。
こういうのは何度も修理してきましたから、まあお手の物。
いつものように、シャーシを貫通させて
ナットで固定しました。
開閉にスムーズにいきます。
というか、ノートパソコンのヒンジは固すぎですよ。
あのむき出しになった金属を持って動かそうとしても、これが固いんですわ。
そりゃ、シャーシも痛むよと思いながらね。
ただ、破損している写真をみてもらうと分かるように、
ネジを受けるメスの部分が、シャーシと接着剤で固定されていたみたいなんですよね。
そりゃ壊れるわー。と思います。
ちなみに最近のノートパソコンはこの辺の対策がしっかりできているみたいで、
こういう損傷は少ないですね。だいたい2015年前後が多いかなぁ、感覚として。