久々にキーボード交換の依頼です。
富士通製の8年ぐらい前のノートパソコンです。
本当は買い替えた方が良いのですが、
中に入っているアプリがもう手に入らないらしく、
これを使い続けるしかないということで、メンテナンスをしていきます。
こちらが新しいキーボードです。
チョイ前のパソコンは、キーボードがシャーシと別体になっているので、
パーツも比較的手に入りやすく、交換もしやすいです。
背面にネジ穴がない珍しいタイプですね。
なのでチョチョイと、手前のカバーを外せば簡単に取り外すことができました。
というわけで、作業時間は10分ぐらいですかねー。
交換したあとは、Keyboardテストを行って、すべてのキーが反応するか確認します。
(時々、初期不良で、ダメなときがあるので(;^ω^))
費用はパーツの価格のありますので、だいたい1万円~2万円です。
ただ、キーボードとシャーシが一体なっているような最新のモデルは要相談です。
できない場合もありますので、その時はご容赦を・・・(´;ω;`)
まずは、ご相談下さいませ。