いつの間にかシリーズ(?)化された、変わるシリーズ。
本日は、名古屋鉄道本線神宮前駅です。
かつて名鉄神宮前百貨店として建設され、
その後、パレマルシェ(母体はオークワ)を中心とする商業ビルとして活用されていましたが、
2021年6月20日を以て閉店。入っていた他のテナントと共に東側のμPLAT神宮前に移転しました。
このビル内には、名鉄神宮前駅も入ってますが、
この建物は解体&再開発されるそうで、その動向が気になります。
さて、私に取って神宮前駅というのは、そこまで思い入れはありませんが、
かつて瑞穂区に住んでいたときに、開かずの踏切を渡ろうとしていたことや、
もっと以前に、名南経営の入社試験を受けたときに乗り降りした駅ということでは、
多少ながら、思い出があります。
熱田神宮へのお詣りは、専らクルマだったのでね。
神宮前駅は、ぶっちゃけ通過駅です。
ただ、ここ最近は愛知県倫理法人会の事務局が名古屋市伝馬町にある関係で、
乗り降りする機会が増えましたがね。
実は、本日も事務局に用事があったのですが、結局クルマできました。
それで、ちょーっと帰りが遅くなりそうだったので、近くのホテルで一泊。
思えば、一年ほど前も同じホテルに泊まってました。
その時は、こっから長野県松本市、諏訪市方面へ旅行へ行ったのですが、
今回はその余裕もなく、翌日にはとって返さなければなりません。
ということは、昨年に比べて、メッチャ忙しいというわけで。
ありがとうございます(´;ω;`)