暑い日が続きますが、今朝も元気に(?)ご町内のご機嫌を伺っております。
さて、ネタがないので、そこまで取り上げるほどでもない、小ネタを少々(;^ω^)
お客様のところで見かけたこちらの複合機。
NTTのシールが貼られてますが、
実はこちら、東芝の複合機です。
厳密に言うと、東芝テックが展開してる複合機ですが、
複合機と言えば、やはり富士ゼロックス(現:富士フイルムビジネスイノベーション)、
コニカミノルタ、京セラ、シャープがメジャーですが、実は東芝も作ってました。
東芝テックといえば、
スーパーやコンビニなどで使われているPOSシステムの国内シェアNo.1の実績を持ってます。
ただ、複合機まで製造しているとは思わなかった。
そして、そのOEM先がNTT・・・。
でもさ、NTTもさ、OEMで受け入れるなら、
シールを貼ってヨシ!なんてどうなのよ。
インフラには強いが、端末には弱いってか。
それとね、やっぱり他のメーカーと違って、
ドライバーをインストールするにそこまで親切じゃないのよ。
メーカーサイトから、ドライバーをダウンロードするのですら、
サーバーが脆弱なのか、時間がかかるし・・・。
やはり、餅は餅屋。
インフラはNTTに任せても良いと思いますが、
複合機やパソコンは、NTT任せにせず、ちゃんと選んだ方が良いと思います。