さよならは言わないよ。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

そもそも、そんなにボウリングはやってないんですよ。

 

豊橋市向山町にある旧インスタントラーメン専門店(現在は居酒屋)『たんぽぽ』さんに誘われて、

毎週水曜日(現在は、火曜日)に、ボウリング部活動を始めたのがきっかけでした。

 

 

当初は、岩屋町にあるキャノンボウルがホームでしたが、

紆余曲折を得て、最後にX-BOWLに行きつきました。

 

個人的には、キャノンボウルよりも、X-BOWLの方が雰囲気的にはやりやすくてですね、

部活動とは別に、個人練習にも好んで使ってました。

 

 

閉店が決まってから、ほぼ毎日通ってました。

 

過去には、BNI三河東チャプター対抗のボウリング大会も開催してましたね。

もちろん、たんぽぽ主催のボウリングも2度ほど開催しました。

 

 

このレーンで投げるのもこれで最後かと思うと、

まあ、なんというか、感慨深い・・・、いや、そんなに深くないか。

 

 

しかし、これも武漢ウィルスの影響なのでしょうかね。

あたしゃ、ホント、中国を許さないよ。

 

 

プロショップは、照明が落ちてました。

でも、昨日、一昨日と支配人にはあいさつをさせていただきました。

 

 

最後の記念に新しいボールを作っていただきましたのでね。

 

 

これで、私も2つボールを持つ身分になりましたので、バッグも新調しました。

ヤクルトスワローズのつば九郎があしらわれた特別製(?)です。

 

 

その効能もあってか、200を超えるスコアをたたき出すことができました!

有終の美を飾れたのではないかと思います。

ちなみに、その後のゲームはぼろぼろでしたが。

 

でも、過去200越えは、全てX-BOWLで達成しています。

それだけ、相性が良いボウリング場でした。

 

最後のX-BOWLからのDMには、キャノンボウルへ会員切り替えの案内がありましたが・・・。

これで、豊橋にはキャノンとラウンドワンしかボウリング場がないのかと思うと、

ボウリング難民が増えますなぁ・・・。

ちょうど良いところにあるんだよね、X-BOWL。

 

あえて、さよならは言いません。

また会う日まで。