早朝の諏訪湖。
宿泊した御宿 鯉住さんは、諏訪湖に面しているので、早朝の散歩にはもってこいです。
ただ、早すぎると、写真の様にかなり暗くなってしまいますが(;^ω^)
というわけで、これから東京に向けて出発します。
そして、この装い。
ロリィタファッションで東京へ行くのは、およそ1年半ぶりでしょうか。
この日の予定(特に夜)に備えて、今日一日はこれで頑張ります(笑)
途中、談合坂で休憩。
靴も気合い入れて、厚底ブーツだったのでね、ちょっと靴も変更しましたorz。
さて、東京へ来たら、まずは靖國神社の英霊と、
明治天皇にご挨拶するというのが恒例になってます。
今回は、中央道からの東京入りなので、
まずは明治天皇にごあいさつするために、原宿へやってきました。
写真は、新しくなった原宿駅。
旧原宿駅は解体され、そのデザインのまま新たに商業施設として建て替えるそうです。
明治天皇にロリィタファッションでごあいさつするのは、
ひょっとしたら初めてかもしれない(たぶん)。
ちょうど、新嘗祭を控えていたこともあって、全国各地から取れたての農産物が奉納されてました。
圧巻だったのが、宝船(?)ですね。
各農業団体(JAなど)がこぞって奉納してました。
地元ではあまり見られない光景だったので、かなり驚きましたね。
さあ、ごあいさつしましょう。
まだ七五三詣りの家族もちらほらと・・・。
平日ですが、そこそこに賑わってました。
そういえば、盆栽いくつか展示されていて、
ジオラマチックなものもあっておもしろかったです。
こういう盆栽の楽しみ方もあるんだなぁと感心しつつ、
自分も盆栽やってみようかなと言う気持ちになりました(;^ω^)
あと、神宮会館で、“そばリベンジ”。
ま、感想はあえて言いません。
原宿を後にして、向かったのは九段下。
靖國神社です。英霊に東京へやってきましたとご挨拶をします。
本当は、正式参拝したかったのですが、
スケジュール的にアレだったので、見送ることにしました。
それは、また次回にさせていただきましょう。
さて、今夜の御宿は秋葉原ワシントンホテルです。
東京へ来たときの秋葉原宿率は高いです(笑)
というのも、こちら方面にしか行きたいところがなかったりするんですよねぇ・・・。
そして!
東京入りの目的のひとつ。
BNI Abundanceチャプターのみなさんとwww。
プレジデントの山口かなさんとは、昨年京都のBNIナショナルカンファレンスからのお付き合いで、
今年の春にZOOMで1to1もさせていただきました。
その時のご縁で、ちょっとお邪魔させていただいたんですね。
あえてロリィタファッションで。
かなさんをはじめ、みなさん大変喜んでいただいたみたいで、
とても嬉しかったです。本当に一日頑張って良かった(笑)
また、リファーラルというお土産も何件かいただきましたので、
私が所属する手筒チャプターのみなさんへシェアしたいと思います。
本当にありがとうございます。