日記ほどではないのですが、その日に何があったか、
カンタンだけれどもノートに残すようにしています。
個人的なこと、仕事のこと等など。
そうやってくと、だいたい3~4ヶ月ぐらいで終わっちゃうんですよ。
そうすると、新しいノートを用意するのですが、
そのノートの表紙、裏表紙にはコーポレートスローガンや、私のビジョン。
表紙裏、裏表紙裏には、ミッションやコアバリュー、
そして万人幸福の栞より、17ヶ条を書くようにしています。
また、後ろのページには、私が生まれてからの経歴をずらずらーっと4ページに渡って書いてます。
初めは、1ページだったんですけど、私が過去にどんな決断をしてきたのかをいつでも思い出せるように。
そして、今後の目標みたいなモノも書いてます。
印刷しちゃえばと思ったりするのですが、やはり直筆でやらにゃいかんだろうと、
半日ほどかけて作ります。
できあがると、ひと段落しますが、ノートが終わりそうになると、
いつ新しいノートを作ろうかそわそわします(笑)
でも、辞めるわけにはいかないですね。ぶっちゃけ、自分の歴史ですから。