学ぶ機会はどこにでも。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

今朝は、支留比亜珈琲店にてモーニング。

1年ぐらい前かな、近くにオープンして初めてやってきました。

 

私にとってモーニングと言えば、MOKMOKなんですけどね、

ちょっと距離がありまして、最近とんとご無沙汰でございます(;^ω^)

 

店内には、フリーWiFiも整備されてました。

ただ、5分ごとに切れるのは仕様なんですかね?

今度は、ポケットWiFiを持って行きたいと思います。

 

 

 

 

さて、お盆ですけれども、しっかりお勉強。

 

久々にBNIのトレーニングに参加しました。

コロナ(武漢ウィルス)禍にあっても、こうしてオンラインで学ぶことができるのは素晴らしいですね。

BNIでは、こうしてスケジュールを定めてディレクターによるトレーニングも提供していれば、

『BNI University』を通じて、いつでもオンラインで勉強することができる環境を提供してくれます。

 

このトレーニングでは、いくつかブレークアウトセッションが設けられ、

参加者同士一対一でお互いの意見を話し合います。

私の相手のほとんどが、入会1年未満の方だったので、それはそれでなるほど新鮮でした。

私もいつのまにか、学ぶ側から導く側になったのかなーと思ったり。

 

でも、常に新しい情報を仕入れないと、すーぐ古くなっちゃいますからね。

学び続ける姿勢は生涯貫いていきたいと思います。