表情豊かに。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

今日から5月です。

本来ならば、色々と遊びに行くところですが、

武漢ウィルス(新型コロナウイルス)の影響でそれも叶わず、

自宅でいることが多くなりました。

 

BNIや倫理法人会を初め、ZOOMを使ってインターネット会議をすることも多く、

それはそれで、なかなか面白い事を知りました。

 

 

これも、先日参加したZOOMミーティングの一幕。

ミーティングをしていると、自分の顔を見ることが多くなりますので、

どんな表情で話をしているのか、聞いているのかとても意識するようになりました。

 

ですから、話をする一方で、自分がどのような顔しているのかなと考えるようにして、

それに合わせて表情を作るようになりました。

聞いているときも、眉毛を動かしてみたり、目を大きくしてみたり、

澄ました顔をしてみたり、歯をみせてみたり、舌を出したり、いずれも意図的です。

 

以前、倫理法人会で、『表情筋』に関する講話を伺ったことがありますが、

ZOOMミーティングをすることによって、それが鍛えられるようになりました。

おかげで、顔が痛いです(笑)

 

みなさんも、自分がどんな表情でオンラインミーティングに参加しているか意識してみると面白いですよ。