昨夜は、名古屋でひと晩明かしました。
愛知県倫理法人会の広報委員会が名古屋市熱田区であり、
本日は、朝から日進市で仕事がありますので、
ならばいっそのこと泊まってしまおうと思ったわけでございます。
近くのコンビニで、いつものように山崎or白州を探索しておりましたら、
なんと、ニッカウヰスキー『余市』が普通に売っておりまして、ついつい購入してしまいました。
こちらは、写真に写っているサイズの山崎と違って、
終売ではありませんが、やはり入手が難しいとあって、
しかも2本もあるのですから、確保してしまいました。
実は、この日、別のコンビニでも余市を発見しまして、
無事に保護しました。
そんな折、せっかく名古屋で一泊するのだから、
名古屋市熱田・港倫理法人会のモーニングセミナーへ参加しました。
BNIと同じで、他の単会に参加することは、自単会を見直す良い機会になりますのでね。
そしたら、机の上に写真のようなモノが置いてありました。
倫理法人会では、経営者モーニングセミナーを始める2分前に、
「開始2分前です。姿勢を正して静かにお待ちください」とアナウンスをします。
この2分間というのは、静寂が会場を支配し、思うことは人それぞれ。
でも、このような心得が提示してありますと、ついつい心がけてしまいますね。
とてもいい試みだと思います。
それだけでも、他単会に出席した甲斐があります。
あっ、ちなみに、この日は会員スピーチでした。
爪痕を残したのは言うまででもありません(笑)