液晶の移植手術 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

お盆の期間中も何処へ行くこともなく、お仕事してました(笑)

 

といっても、お預かりしていたパソコンのメンテナンスがほとんどですけどね。

会社がお盆休みの間に、メンテナンスを一気にやってしまいましょう!

ってなわけで、何台かお預かりしてます。

 

その何台かを使って、パソコンを使えるようにするのですが、

こちらのノートパソコンは、液晶の移植手術を行います。

 

 

じつは、このパソコン。液晶はピンピンしているのですが、

マザーボードに不具合があって、起動したりしなかったりと不安定なんですね。

なので、ちゃんと動く同型のパソコン、そちらは液晶が壊れているので、

そちらへ液晶を移植してしまおうと、言うわけです。

 

 

液晶の交換に関しては、この型は簡単でして、ベゼルのネジを外して

パチパチを外していけば、液晶がむき出しになるので、

慎重にケーブルを外していけばOKです。

 

 

こちらが、移植先のパソコン。

 

 

ちゃんちゃんっとできました(笑)

 

他にも、こんな感じで部品を交換してニコイチにしてほしい

パソコンを預かってますので、また紹介したいと思います。